表示テーマの切り替え:
【コンテンツ】(2024/10/26 更新)
岩盤ドリップ |
火星のゼブラ |
浦底断層 |
火星のバクテリア? |
20億歳の細菌? |
火星のデルタモデル |
地球最深の峡谷
私的・北海道地質百選(2023/06/08 公開開始:2024/08/19 更新)
Articles on GEOLOGY
その他のアーティクル
昔々のページ復刻版
mkawa の地質ブログ(2015/03/30 最終更新)
※ このページは,私が北海道大学理学部在職時に業務サーバ上に設置していた地質ブログの再録です.設置は 2009/03 で,最終更新は 2015/10 でした.使用していたブログのシステム(blom)は Windows サーバー上で動くもので,2016 年の研究室サーバの廃止によって使用できなくなりました.また,ブログのページ自体もそのシステムの proprietary なデータ形式になっていたため,そのまま他のオフィシャルなサーバに移設することは不可能でした.
ここに掲載したページは,そのブログ・データから自作プログラムを使用して通常のHTMLセットに自動的に変換されたものです.したがって,体裁等笑っちゃうようなもので,まったくブログの体をなしていませんが,内容は元のままですので,ご了解ください.
そういう理由で,ここに再録したブログ・ページは,スタイルシート(CSS)も使っておらず,いまや推奨されない(廃止された?)古い HTML 形式になっています.エンコードも UTF-8 ではなく shift-JIS のままです.これらのことは,Google Search も含め,将来的にはなんらかの問題となってくる可能性があります.そのうちなんとかしようとは思っていますが,なにしろ HTML ファイルが膨大な数なので手を付けられていません.なお掲載写真は本サイトの容量節約のため,すべて長辺 800 pixels に縮小しています. (2018/12/30)(2021/06/13加筆)(2022/05/04加筆修正)
⇒ HTML ファイルの UTF-8 化を行いました.問題は “<head> セクションに charset 指定がないのにも関わらずファイルの文字コードが S-JIS になっている” ことにありましたが,500 以上ある HTML の <head> にすべて書き加えるのは超面倒なので,ツールを使って文字コードの一括変換を行いました.(2023/08/03)
※ このページは,北大在職中に私が構築したインターネットサーバー(Strati サーバーと呼んでいた)に設置していた個人ページの中から,適当に抜き出したものです.昔こういうことやってたんだな...という以外の意味はありません.体裁も内容も,とにかくひどいものです.写真は全体に白茶けていますが,色褪せたわけではなく,当時の私のモニター環境が間違っていたせいです.作り直そうかとも思いましたが,まあそれも含めて想い出だろうと.
それにしても,ネットワーク専門外の人間がネットサーバーを20年近くもよく設置・運用・保守管理できたものだと感心しますが,けっこう面白くやれたという記憶です.いつから設置したのかは,もはや記憶の外で正確な記録もないのですが,Windows95 のころだったと思うので,おそらく1990年代後半でしょう.その後ネット環境がだんだんタイトになっていって,『北大内のネットサーバーはすべてサーバー証明書を取得しなければいけない』というお達しが出てしまいました.やってやれないことはなかったのですが,定年まじかでそんなことやってもしょうがないと,泣く泣く落としました.2016年のことだったと.
※ このページは,某商用サイトに2001年から匿名ホームページとして設置していたもので,おもに私の趣味であるデジカメ写真について書いてきたものです.単なる趣味ページですし,いまとなってはほとんど意味のないものですが,今回個人契約のレンタルサーバにサイトを移転した(=名実ともに個人サイトとなった)のを契機に再掲載することにしました.ページの体裁は恐るべき out-of-date なクラシックスタイルですが,しばらくぶりに読んでみると,とても懐かしく...なお,古いものですのでリンク切れもたくさんあります.あえてそのまま掲載していますのでご了解ください.
おことわり
※ 本サイトの推奨表示環境は,PCの縦長表示(横900~950ピクセル程度)ブラウザ です.
※ 本サイトは一応のレスポンシブ・デザインとなっていますが,スマホ等上記の推奨と異なる環境で閲覧し場合,随所にレイアウトの乱れや予期しないレイアウトが生じています.これについては,閲覧時の問題について をご覧ください.
※ 本サイトのアーティクルページの多くは,Ctrl+Alt+P キー操作により,ページデザインを一時的に印刷用に変更して印刷設定・開始ダイアログを開きます.印刷終了あるいは ESCキーによる中止でページデザインが元の閲覧用に戻ります.
※ 本サイトのいくつかの目次ページは,ページデザイン上の仕様により『見えている部分だけ1ページ』しか印刷できません.
サイト更新:2024年10月29日