南部北上帯北縁・大迫地域から東北大学研究者によってシルル紀化石が初めて発見されたのは 1983 年のことである.写真は,その後発見・報告された石灰岩礫岩中のハチノスサンゴ Favosites 化石.これ自体は狭い時代範囲を示準するものではないが,近傍から保存の良いシルル紀クサリサンゴ類 Halysites, Falsicatenipora が多数発見されている.1983-1984年頃撮影.岩手県花巻市大迫町小呂別(おろべつ).
Photo album created with Web Album Generator - fully customized by M. Kawamura