大迫地域の古生層の最下部層準・名目入沢(なめいりざわ)層のタービダイト砂岩泥岩互層.下條ほか(2010)によって 430 Ma(前期シルル紀)の砕屑性ジルコン年代が得られている.泥岩部から筆石などの化石は得られていない.おそらく南部北上帯古生層中で最古の斜面タービダイト相と考えられる.上:2001年6月撮影.岩手県花巻市大迫町狼久保(おいぬくぼ).下:ブーマシーケンスを示す典型的なタービダイト単層の切断研磨サンプル.1984年採取.同猫底付近.
Photo album created with Web Album Generator - fully customized by M. Kawamura