歌露礫岩の変形

photo17.jpg

襟裳層は北海道の襟裳岬周辺に分布する古第三系漸新統で,礫質タービダイトを含む泥岩/砂岩互層からなる.襟裳岬に露出する礫岩層には花崗岩礫が特徴的に含まれる(写真左).歌露(うたろ)海岸に露出する襟裳層の歌露礫岩は,その著しい変形構造で有名なものである(Uda, 1973).特に花崗岩礫の著しい伸長変形が目を引く(写真中・右).形状だけを見ると付加体中のメランジュ変形のようにも見えてしまう.この変形は近傍を通るWNW性の境界断層に伴うもので,日高山脈の上昇に関連したもの(Kusunoki and Kimura, 1998)であるが,brittle な(はずの)花崗岩礫をこれだけ変形させる強い剪断変形が,なぜ通常の地層中に局在しているのかは私には分からない.2010年7月撮影.北海道えりも町歌露海岸.

Photo album created with Web Album Generator   - fully customized by M. Kawamura