根室層群の中にはドレライト岩床が頻繁に貫入する.曽於中には,同心円状節理を持つ巨大な “偽ピロー” 状構造が認められ,『根室車石』と呼ばれている(写真上).このドレライト岩床の下半部は,明瞭な枕状構造を示す(写真下).しかし水中噴火を起こした形跡は無く,含水堆積層中への岩床貫入で形成された構造と考えられるが,詳細は不明である.2010年9月撮影.根室市花咲岬.
Photo album created with Web Album Generator - fully customized by M. Kawamura