貝塚は人類遺跡の一つであるが,見ようによっては堆積体でもある.写真は縄文海進によって内陸に侵入した海岸線付近の集落遺跡にある貝塚で,そのほとんどがヤマトシジミ殻である.上位に載っているのは樽前火山噴出物(2,200年前以降)と腐植土層.貝塚内部にも薄い腐植土?の挟みがあり,手前に傾斜した不明瞭な斜交層理状の貝殻配列も認められる.おそらく “雪のデルタ” と同じく『人工的な前進性堆積体』なのであろう.2012年6月撮影.北海道千歳市美々(びび)貝塚.
Photo album created with Web Album Generator - fully customized by M. Kawamura