狼久保礫岩の正珪岩礫

photo40.jpg

狼久保礫岩中の正珪岩(orthoquartzite =石英砂岩)礫の偏光顕微鏡写真.砂粒子のほぼ 100 % が石英粒子からなり,石英の overgrowth による明瞭なダスト・リング(dust ring)が認められる.後期原生代~早期古生代の大陸プラットフォーム堆積物に特有の堆積岩である.おそらく南部北上古生層から発見された唯一の完全な正珪岩礫.
その他に白雲母-石英質片状マイロナイトも見られ,南部北上帯古生層の供給後背地の地質構成が垣間見えるがその全体像は不明である.礫自体の円磨度が非常に高く,再食礫の可能性も否定できない.写真の横が約 1.5 mm.上:開放ポーラー,下:直交ポーラー.岩手県花巻市大迫町狼久保.

Photo album created with Web Album Generator   - fully customized by M. Kawamura