日本最大級の石灰華ドーム.温泉水の中に溶解していた炭酸カルシウム分が温泉噴出孔周辺に沈殿してビルドアップとなったもので,基部からの高さは少なくとも 25 m ある.右側に,リムストーンで囲まれた棚田状プールが見えている.大量の石灰分の由来は不明であるが,この地域の基盤をなすジュラ紀付加体中に含まれる大規模な三畳紀石灰岩体が起源であるとも考えられる.2009年6月撮影.長万部町二股温泉.
Photo album created with Web Album Generator - fully customized by M. Kawamura