蝦夷層群タービダイト

photo19.jpg

100 Ma 前後に上昇陸化した付加体からなる前弧リッジが再び海面下に没した後,その堆積場は河川-浅海から急速に深化し,斜面環境(タービダイト堆積盆)となった.写真は,その層準のもので単層厚 10 cm 程度のタービダイト砂岩がリズミックに堆積している.砂岩層は葉理に富み,塊状部(Ta)はあまり発達しないが,明瞭な正級化を示す.砂岩上部から泥岩部にかけて構造が乱れているのは,おそらく生物擾乱による.2014年9月撮影.新ひだか町春別川上流クリノ沢.

Photo album created with Web Album Generator   - fully customized by M. Kawamura