科学的業績リスト

・論文(査読あり) ・単行本(の一部) ・報告書その他 ・地質学会講演 ・その他の講演

論文(査読あり)

69. 鳴島 勤・川村信人・今津太郎(2018)日高町滝の沢の蝦夷層群下部~中部層準の層序と岩相.日高山脈博物館紀要「日高山脈研究」vol.1 p.1-19.(Stratigraphy and lithology of the lower and middle horizons of the Yezo Group in the Takinosawa district, Hidaka-cho, central Hokkaido, Bulletin of the Hidaka Mountains Museum "Hidaka Mountains Researches".)


68. Uchino, T. and Kawamura, M., 2016, Ordovician backarc-basin metadolerite and metabasalt of the South Kitakami Terrane, Northeast Japan. Island Arc, 25, 274-286.


67. 川村寿郎・内野隆之・川村信人・吉田孝紀・中川 充・永田秀尚,2013,早池峰山地域の地質.地域地質研究報告(5万分の1地質図幅),産総研地質調査総合センター,101 p.(Kawamura, T., Uchino, T., Kawamura, M., Yoshida, K., Nakagawa, M. and Nagata, H., 2013, Geology of the Hayachine San district. Quadrangle Series, 1:50,000. Geological Survey of Japan, AIST, 101 p.)


66. Uchino, T. and Kawamura, M., 2010, Tectonics of an Early Carboniferous forearc inferred from a high-P/T schist-bearing conglomerate in the Nedamo Terrane, Northeast Japan. Island Arc, 19, 177-191.
     *(日本地質学会論文賞受賞論文)


65. 内野隆之・川村信人,2009,根田茂帯緑色岩類の化学組成.地質学雑誌,115, 242-247.(Uchino, T. and Kawamura, M., 2009, Chemical composition of the green rocks in the Nedamo Terrane, Northeast Japan. Jour. Geol. Soc. Japan, 115, 242-247.)


64. 内野隆之・川村信人・川村寿郎,2008,北上山地前期石炭紀付加体「根田茂帯」の構成岩相と根田茂帯・南部北上帯境界.日本地質学会第115年学術大会見学旅行案内書,141-157.(Uchino, T., Kawamura, M. and Kawamura, T., 2008, Lithology of the Nedamo Terrane, an Early Carboniferous accretionary complex, and its southern boundary with the South Kitakami Terrane. Jour. Geol. Soc. Japan, 114, Suppl., 141-157.)


63. 内野隆之・川村信人・郷津知太郎・兵藤博信,2008,根田茂帯礫岩から得られた含ザクロ石泥質片岩礫の白雲母40Ar/39Ar年代.地質学雑誌,114, 314-317.(Uchino, T., Kawamura, M., Gouzu, C. and Hyodo, H., 2008, Phengite 40Ar/39Ar age of garnet-bearing pelitic schist pebble obtained from conglomerate in the Nedamo Terrane, Northeast Japan. Jour. Geol. Soc. Japan, 114, 314-317.)


62. Kawamura, M., Uchino, T., Gouzu, C. and Hyodo, H., 2007, 380 Ma 40Ar/39Ar ages of the high-P/T schists obtained from the Nedamo Terrane, Northeast Japan. Jour. Geol. Soc., Japan, 113, 492-499.


61. 川上源太郎・大平寛人・在田一則・板谷徹丸・川村信人(2006)熱年代学データに基づく日高山脈の上昇史.地質学雑誌,112, 684-698.(Kawakami, G., Ohira, H., Arita, K., Itaya, T. and Kawamura, M., 2006, Uplift history of the Hidaka Mountains, Hokkaido, Japan: A thermochronologic view. Jour. Geol. Soc. Japan, 112, 684-698.)


60. 内野隆之・川村信人(2006)根田茂帯(旧“早池峰帯”)から発見された藍閃石を含む苦鉄質片岩とその意義.地質学雑誌,112, 478-481.(Uchino, T. and Kawamura, M., 2006, Glaucophane-bearing mafic schist discovered from the Nedamo Terrane (ex-"Hayachine Terrane", Northeast Japan, ant its geologic implications. Jour. Geol, Soc. Japan, 112, 478-481.)


59. 内野隆之・栗原敏之・川村信人(2005)早池峰帯から発見された前期石炭紀放散虫化石-付加体砕屑岩からの日本最古の化石年代-.地質学雑誌,111, 249-252.(Uchino, T., Kurihara, T. and Kawamura, M., 2005, Early Carboniferous radiolarians discovered from the Hayachine Terrane, Northeast Japan: the oldest fossil age for clastic rocks of accretionary complex in Japan. Jour. Geol. Soc. Japan, 111, 249-252.)


58. Grischenko, A.V., Gordon, D.P., Nojo, A., Kawamura, M., Kaneko, N. and Mawatari, S.F. (2004) New cheilostome bryozoans from the Middle Miocene of Hokkaido, Japan, and the first fossil occurrences of Kubaninella and Hayaminellina gen. nov. Paleontological Research, 8, 167-179.


57. Roser, B., Ueda, H. and Kawamura, M. (2003) Whole-rock analyses of sandstones and mudrocks from the Oshima Belt, Oshima Peninsula, SW Hokkaido. Geoscience Rep. Shimane Univ., 22, 93-105.


56. 川上源太郎・川村信人(2003)中新世の層序記録からみた北海道中央部における衝突テクトニクスの再考察.地球科学,57, 333-342.(Reconsideration to the colision tectonics in central Hokkaido from the Miocene stratigraphy. Earth Sci. (Chikyu Kagaku), 57, 333-342.)


55. 川上源太郎・川村信人・在田一則(2002) 漸新統紅葉山層の流紋岩質凝灰岩中に見いだされた変成岩片とその意義:北海道中央部の古第三紀テクトニクスに関連して.地質雑,108, 235-248.(Finding of metamorphic rock fragments in rhyolitic tuff beds of the Oligocene Momijiyama Formation, central Hokkaido, Japan: implications in the Paleogene tectonism of central Hokkaido. Jour. Geol. Soc. Japan, 108, 235-248.)


54. 川上源太郎・塩野正道・川村信人・卜部暁子・小泉 格(2002) 北海道中央部,夕張山地に分布する中新統川端層の層序と堆積年代.地質雑,108, 186-200.(Stratigraphy and depositional age of the Miocene Kawabata Formation, Yubari Mountains, central Hokkaido, Japan. Jour. Geol. Soc. Japan, 108, 186-200.)


53. Ueda, H., Kawamura, M. and Yoshida, K. (2002) Blueschist-bearing fluvial conglomerate and unconformity in the Cretaceous forearc sequence, south central Hokkaido, northern Japan: Rapid exhumation of high-P/T metamorphosed accretionary complex. Jour. Geol. Soc. Japan, 108, 133-152.


52. 濱野幸治・岩田圭示・川村信人・北上古生層研究グループ (2002) 早池峰帯緑色岩類中の赤色チャートから得られた後期デボン紀コノドント年代.地質学雑誌,108, 114-122.(Late Devonian conodont age of red chert intercalated in greenstones of the Hayachine Belt, Northeast Japan. Jour. Geol. Soc. Japan, 108, 114-122.)


51. Yamagishi, H., Ito, Y. and Kawamura, M. (2002) Characteristics of deep-seated landslides of Hokkaido: Analyses of a database of landslides of Hokkaido, Japan. Environmental & Engineering Geosci., 8, 35-46.


50. Kawakami, G. and Kawamura, M. (2002) Sediment flow and deformation (SFD) layers: evidence for intrastratal flow in laminated muddy sediments of the Triassic Osawa Formation, Northeast Japan. Jour. Sediment. Res., 72, 171-181.


49. 川村信人・植田勇人・中川 充・加藤孝幸・日高収束帯研究グループ (2001) 空知-エゾ帯の"未分離日高累層群"から高圧変成鉱物の発見.地質学雑誌,107, 237-240.(High P/T metamorphic minerals found from the "undivided Hidaka Supergroup" in the Sorachi-Yezo Belt, Hokkaido. Jour. Geol. Soc. Japan, 107, 237-240.)


48. Ueda, H., Kawamura, M. and Iwata, K. (2001) Tectonic evolution of Cretaceous accretionary complex in the Idonnappu Zone, Urakawa area, central Hokkaido, Northern Japan: with reference to radiolarian ages and thermal structure. Jour. Geol. Soc. Japan, 107, 81-98.


47. 川村信人・藤本樹快(2000)中央北海道南部地域における白亜系蝦夷累層群砂岩の化学組成.地質学論集,No.57,119-132.(Chemical composition of the sandstones of the Cretaceous Yezo Supergroup, south Central Hokkaido, Japan. Mem. Geol. Soc. Japan, no.57, 119-132.)


46. 川村信人・安田直樹・渡辺暉夫・Mark Fanning・寺田 剛(2000)渡島帯ジュラ紀石英長石質砂岩の組成と供給地質体.地質学論集,No.57,63-72.(Composition and provenance of the Jurassic quartzofeldspathic sandstone of the Oshima Accretionary Belt, SW Hokkaido, Japan. Mem. Geol. Soc. Japan, no.57, 63-72.)


45. Ueda, H., Kawamura, M. and Niida, K. (2000) Accretion and tectonic erosion processes revealed by the mode of occurrence and geochemistry of greenstones in the Cretaceous accretionary complexes of the Idonnappu Zone, southern central Hokkaido, Japan. Island Arc, 9, 237-257.


44. 川村信人・植田勇人・鳴島 勤(1999)前弧海盆堆積物中の不整合とスランプ体-中部蝦夷層群基底部の層位学的現象-.地質学論集,No.52,37-52.(Unconformities and slump bodies recognized in forearc sediments - stratigraphic phenomena at the basal part of the Middle Yezo Group, Sorachi-Yezo Belt, central Hokkaido -. Mem. Jour. Soc. Japan, no.52, 37-52.)


43. 伊藤陽司・山岸宏光・川村信人・堀 俊和(1999) 北海道における地すべり地形の特徴-地すべり地形データベースの解析から-. 地すべり,35, (4), 7-15.(Characteristcs of landslide topography in Hokkaido based on the analysis of the Hokkaido Landslide Database. Jour. Japan Landslide Society, 35-4, 7-15)


42. 川村信人・中川 充・加藤孝幸・戸田英明・金 秀俊・吉田孝紀・山本和広・寺田 剛・永田秀尚・国分英彦・榊原正幸・大津 直・神居古潭帯団体研究グループ(1998) 空知-エゾ帯の中生代変成付加コンプレックス-美瑛コンプレックスとオイチャン・ナップの提唱-(Geologic structure of the metamorphosed Mesozoic accretionary complex in the Sorachi-Yezo Belt, central Hokkaido, Japan.- Unit-classification of the Biei Complex and proposal of Oichan Nappe -).地球科学,52, 433-452.


41. Watanabe, T., Minoura, N., Ui, T., Kawamura, M., Fujiwara, Y. and Matsueda, H. (1997) Geology of a collapse of the sea-cliff at the western entrance of the Toyohama Tunnel, Hokkaido, Japan. Jour. Natural Disater Science, 18, 2, 73-87.


40. 寺田 剛・川村信人,1997,渡島帯,江差コンプレックスの地質-覆瓦構造をなす構造スライス群-.川村信人・岡 孝雄・近藤 務編「加藤誠教授退官記念論文集」, 243-250. (Terada,T. and Kawamura,M., 1997, Geology of the Esashi Complex, Oshima Belt, SW Hokkaido - an imbricated stack of tectonic slices-. In Kawamura,M., Oka,T. and Kondo,T.(eds.), Commem.Vol. Prof. M. Kato, 243-250.)


39. 川村信人・植田勇人,1997,イドンナップ帯の"砂ダイアピル".川村信人・岡 孝雄・近藤 務編「加藤誠教授退官記念論文集」,209-214. (Makoto Kawamura and Hayato Ueda, 1997, "Sand diapir" in the Idon'nappu Belt, central Hokkaido, northern Japan. In Kawamura,M., Oka,T. and Kondo,T.(eds.), Commem. Vol. Prof. M.Kato, 209-214.)


38. 川村信人・大津 直,1997,ジュラ紀渡島帯付加体における内部流動現象とチャート岩体の産状.川村信人・岡 孝雄・近藤 務編「加藤誠教授退官記念論文集」,183-189. (Makoto Kawamura and Sunao Otsu, 1997, Internal fluidization and occurrence of chert body in the Jurassic Oshima Accretionary Complex, SW Hokkaido, Japan. In Kawamura,M., Oka,T. and Kondo,T.(eds.), Commem. Vol. Prof. M.Kato, 183-189.)


37. 永田秀尚・北上古生層研究グループ,1997,西南部北上山地における松ヶ平-母体帯の地質構成-猿沢・大鉢森地域の例.川村信人・岡 孝雄・近藤 務編「加藤誠教授退官記念論文集」,161-173. (Hidehisa Nagata and Kitakami Paleozoic Research Group, 1997, Geologic composition of the Matsugadaira-Motai Terrane in the Sarusawa - Oh-hachimori district, southwestern Kitakami Mountains, northeast Japan. In Kawamura,M., Oka,T. and Kondo,T.(eds.), Commem. Vol. Prof. M.Kato, 161-173.)


36. 大津 直・川村信人,1997,渡島帯松前コンプレックス中の泥注入構造-付加体中の流体関与現象の一例-.川村信人・岡 孝雄・近藤 務編「加藤誠教授退官記念論文集」,151-159. (Sunao Otsu and Makoto Kawamura, 1997, Mud-injection structure in the Matsumae Complex, Oshima Belt, Hokkaido, Northern Japan - an example of the fluid-involving phenomena within accretionary complex -. In Kawamura,M., Oka,T. and Kondo,T.(eds.), Commem. Vol. Prof. M.Kato, 151-159.)


35. 川上源太郎・吉田孝紀・川村信人,1997,宮城県雄勝地域,三畳系稲井層群,平磯層・大沢層の堆積環境.川村信人・岡 孝雄・近藤 務編「加藤誠教授退官記念論文集」,141-149. (Gentaro Kawakami, Kohki Yoshida and Makoto Kawamura, 1997, Sedimentary environment of the Hiraiso and Osawa Formations, Triassic Inai Group in the Ogatsu district, Miyagi Prefecture, Japan. In Kawamura,M., Oka,T. and Kondo,T.(eds.), Commem. Vol. Prof. M.Kato, 141-149.)


34. 川上源太郎・川村信人・吉田孝紀,1997,宮城県登米地域,三畳系稲井層群基底部の岩相と堆積環境.川村信人・岡 孝雄・近藤 務編「加藤誠教授退官記念論文集」,135-140. (Gentaro Kawakami, Makoto Kawamura and Kohki Yoshida, 1997, Lithofacies and sedimentary environment of the basal part of the Triassic Inai Group in the Toyoma district, Miyagi Prefecture, Japan. In Kawamura,M., Oka,T. and Kondo,T.(eds.), Commem. Vol. Prof. M.Kato, 135-140.)


33. 川村信人・小澤 聡・亀山聖二・岩田圭示,1997,渡島帯東部,上磯・戸井コンプレックスに関する補足的データ.川村信人・岡 孝雄・近藤 務編「加藤誠教授退官記念論文集」,111-120. (Makoto Kawamura, Satoshi Ozawa, Seiji Kameyama and Keiji Iwata, 1997, Supplemental data for the Kamiiso and Toi Complexes of the East Oshima Belt, SW Hokkaido. In Kawamura,M., Oka,T. and Kondo,T.(eds.), Commem. Vol. Prof. M.Kato, 111-120.)


32. 川村信人・北上古生層研究グループ,1997,南部北上帯氷上花崗岩体と古生層の関係に関する補足的事実.川村信人・岡 孝雄・近藤 務編「加藤誠教授退官記念論文集」,103-109. (Makoto Kawamura and Kitakami Paleozoic Research Group, 1997, Supplements to the geologic relationship between the Hikami Granites and Paleozoic strata in the South Kitakami Terrane, NE Japan. In Kawamura,M., Oka,T. and Kondo,T.(eds.), Commem. Vol. Prof. M.Kato, 103-109.)


31. 鈴木隆広・川村信人・岩田圭示,1997,北海道北見枝幸地域の中生代付加体の地質構成-日高帯と空知-エゾ帯の境界地質体の再検討-.川村信人・岡 孝雄・近藤 務編「加藤誠教授退官記念論文集」,93-102. (Takahiro Suzuki, Makoto Kawamura and Keiji Iwata, 1997, Geologic composition of the Mesozoic accretionary complex of the Kitami-Esashi area, Hokkaido, Japan - re-examination on the geology of the boundary zone between the Hidaka and Sorachi-Yezo belts -. In Kawamura,M., Oka,T. and Kondo,T.(eds.), Commem. Vol. Prof. M.Kato, 93-102.)


30. 川村信人,1997,南部北上帯世田米地域の前期石炭紀島弧型火山岩類の産状と化学組成.川村信人・岡 孝雄・近藤 務編「加藤誠教授退官記念論文集」,77-92. (Makoto Kawamura, 1997, Occurrence and chemical composition of the Early Carboniferous island arc-type volcanic rocks of the Setamai District, South Kitakami Terrane, N.E. Japan. In Kawamura,M., Oka,T. and Kondo,T.(eds.), Commem. Vol. Prof. M.Kato, 77-92.)


29. 川上源太郎・川村信人・地徳 力・渋谷直憲(1995) 粗粒重力流堆積物パイル中に認められる液状化・流動現象-北海道,穂別地域の川端層礫岩を例として-.(Liquidization and Fluidization recognized in the pile of coarse sediment-gravity flow deposits - a case study in the conglomeratic sequence of the Miocene Kawabata Formation in the Hobetsu district, Hokkaido, Japan.) 穂別町立博物館研究報告,11, 17-28.


28. 吉田孝紀・川村信人・北上古生層研究グループ(1995) 南部北上帯大迫地域のシルル系に含まれる砕屑性クロムスピネル( Detrital chromian spinels from the Silurian in Ohasama district, South Kitakami Terrane, Norteast Japan ). 地質学雑誌,101, 817-820.


27. 吉田孝紀・川上源太郎・川村信人(1995) 南部北上帯最上部ペルム系と下部三畳系に認められる重鉱物濃集砂岩(Heavy mineral-concentrated sandstones in the Uppermost Permian and Lower Triassic of the South Kitakami Terrane). 地質学雑誌,101, 279-294.


26. Ueda, H., Kawamura, M. and Kato, M. (1994) Structure and metamorphism of the Mesozic accretionary complex in North Pacific rim - a study on the Idon'nappu Belt, Hokkaido, Northern Japan. In: Hanquan, W., Bai, T. and Yiqun, L. (eds.), IGC Project 294 Intern.Symp., Very Low Grade Metamorphism: Mechanism and Geological Application, 132-144.


25. 吉田孝紀・川村信人・町山栄章(1994) 南部北上帯ペルム系砕屑岩組成の変化(Transition in the composition of the Permian clastic rocks in the South Kitakami Terrane, Northeast Japan).地質学雑誌,100, 744-761.


24. 植田勇人・川村信人・岩田圭示 (1993) 北海道中軸部イドンナップ帯からの暁新世放散虫化石の産出(Occurrence of the Paleocene radiolarian fossils from the Idon'nappu Belt, central part of Hokkaido, Northern Japan).地質学雑誌,99, 565-568.


23. Akasaka,M., Watanabe,J., Togari, K. and Kawamura, M. (1993) Mineralogy of piemontite-bearing schist in the Yamagami metamorphic rocks of northeastern Abukuma Plateau. Jour. Japan Assoc. Min. Petr. Econ. Geol., 88, 141-156.


22. Kawamura, M., Yamagishi, H., Ito, Y. and Takahashi, N. (1992) Distribution of landslides of Hokkaido and its statistical treatment. Proceeding of the Japan-U.S. Workshop on Snow Avalanche, Landslide, Debris Flow Prediction and Control, 249-256.


21. 吉田孝紀・町山栄章・加藤 誠・川村信人 (1992) 南部北上帯達曽部地域のペルム系層序の再検討(Re-examination on the Permian stratigraphy of the Tassobe district, South Kitakami Terrane, Northeast Japan). 地球科学,46, 97-104.


20. Kawamura,M., Kato,M. and Kitakami Paleozoic Research Group (1990) Southern Kitakami Terrane. In: Ichikawa,K. et al.(eds.), Pre-Cretaceous Terranes of Japan (Publ. IGCP Project No.224), 249-279.


19. 川村寿郎・川村信人 (1989b) 南部北上帯の石炭系(その2) -構成岩類の形成環境-( The Carboniferous System of the South Kitakami Terrane, northeast Japan (Part2) -Sedimentary and tectonic environment-). 地球科学,43, 157-167.
*(地学団体研究会地球科学賞授賞論文)


18. 川村寿郎・川村信人 (1989a) 南部北上帯の石炭系(その1) -層序の総括-( The Carboniferous System of the South Kitakami Terrane, northeast Japan (Part1) -Summary of the stratigraphy-). 地球科学,43, 84-97.
*(地学団体研究会地球科学賞授賞論文)


17. 川村信人・北上古生層研究グループ (1988) 早池峰構造帯の地質学的諸問題( On the geology of the Hayachine Tectonic Belt ). 地球科学,42, 371-384.


16. 川村信人・田近淳・川村寿郎・加藤幸弘 (1986) 西南北海道の中・古生界の地質構成と産状( Constitution and occurrence of the Paleozoic and Mesozoic formations in S.W. Hokkaido, northern Japan ). 地団研専報,No.31, 17-32.


15. 川村寿郎・川村信人・加藤誠 (1985) 南部北上山地世田米~雪沢地域の下部石炭系大平層・鬼丸層( The Lower Carboniferous Odaira and Onimaru Formations in the Setamai-Yukisawa district, Southern Kitakami Mountains, northeast Japan ). 地質雑,Vol.91, 851-866.
*(日本地質学会論文賞受賞論文)


14. 川村信人 (1985c) 南部北上帯世田米地方の石炭系岩相層序, その3 大股亜帯加労沢~生出地域( Lithostratigraphy of the Carboniferous Formations in the Setamai Region, Southern Kitakami Belt - part 3, Karosawa-Oide district of the Omata Subbelt ). 地質雑,Vol.91, 341-352.


13. 川村信人 (1985b) 南部北上帯世田米地方の石炭系岩相層序, その2 世田米亜帯横田地域( Lithostratigraphy of the Carboniferous Formations in the Setamai Region, Southern Kitakami Belt - part 2, Yokota district of the Setamai Subbelt ). 地質雑,Vol.91, 245-258.


12. 川村信人 (1985a) 南部北上帯世田米地方の石炭系岩相層序,その1 世田米亜帯下有住地域( Lithostratigraphy of the Carboniferous Formations in the Setamai Region, Southern Kitakami Belt - part 1, Shimoarisu district of the Setamai Subbelt ). 地質雑,Vol.91, 165-178.


11. 川村寿郎・中井均・川村信人 (1984) 南部北上帯北縁部におけるシルル紀化石新産地( A new occurrence of Silurian fossils in the northern marginal part of the Southern Kitakami Belt ). 地質雑,Vol.90, 61-64.


10. 川村寿郎・川村信人 (1983) 早池峰“構造帯”上部古生界の花崗質岩・片状岩礫をふくむ礫岩について( Pebbles of granitic and schistose rocks in the Upper Paleozoic conglomerate of the Hayachine "tectonic" belt, northeast Japan ). 地質雑,Vol.89, 183-186.


9. 川村信人 (1983) 南部北上帯シルル系奥火の土層と先シルル紀花崗岩体( The Silurian Okuhinotsuchi Formation and the pre-Silurian granite mass in the southern Kitakami Mountains, NE Japan ). 地質雑,Vol.89, 99-116. *(日本地質学会研究奨励賞受賞論文)


8. 川村信人 (1982) 南部北上帯シルル系奥火の土層の凝灰岩類 ( Volcaniclastic rocks of the Silurian Okuhinotsuchi Formation in the Southern Kitakami Belt, Northeast Japan ). 地球科学,Vol.36, 261-271. *(地学団体研究会地球科学賞受賞論文)


7. 北上古生層研究グループ (1982) 南部北上帯の先シルル紀基盤 ( Pre-Silurian basement rocks of the Southern Kitakami Belt ). 地質学論集,No.21, 261-281. (*執筆責任者:川村信人)


6. 川村信人・川村寿郎 (1981)  南部北上帯下部石炭系層序の再検討. 構造地質研究会誌,No.26, 31-41.


5. Kato,M., Minato,M., Niikawa,I., Kawamura,M., Nakai,H. and Haga,S. (1980) Silurian and Devonian corals of Japan. Acta Palaeontol. Polonica, Vol.25, 557-566.


4. 川村信人 (1980) 南部北上山地世田米地域の脈岩中に見出される花崗岩ゼノリス( Granitic xenoliths in dyke rocks of the Setamai district, Southern Kitakami Mountains, northeast Japan ). 地質雑, Vol.86, 555-558.


3. 川村信人・緒方達・中井均・永田秀尚・田近淳 (1980) 南部北上山地,世田米地域から発見された変成岩ゼノリス( Xenoliths of metamorphic rocks found from the Setamai district, Southern Kitakami Mountains, Northeast Japan ). 地質雑,Vol.86, 477-480.


2. 中井均・田近淳・川村信人・永田秀尚・川村寿郎 (1980) 南部北上山地,八日町-小松峠地域のシルル-デボン紀化石新産地( Newly found Siluro-Devonian fossil localities in the Yokamachi-Komatsu Pass district of southern Kitakami Mountains, northeast Japan ). 地質雑,Vol.86, 356-358.


1. Kawamura,M. (1980) Silurian halysitids from the Shimoarisu district, Iwate Prefecture, northeast Japan. Jour.Fac.Sci.,Hokkaido Univ., Ser.4, Vol.19, 273-303.


単行本(の一部)

24. 川上源太郎・川村信人(2022)砕屑性貫入構造:砕屑性ダイクと砕屑性シル.伊藤 慎(編集),フィールドマニュアル 図説堆積構造の世界,朝倉書店,75-46.


23. 川村信人(2012)釧路興津海岸の巨大砂岩脈(Sandstone dike at Kushiro, Hokkaido).日本地質学会構造地質部会(編集),日本の地質構造100選,139.


22. 川村信人・田近 淳(2012)新冠泥火山(Mud Volcano at Niikappu, Hokkaido).日本地質学会構造地質部会(編集),日本の地質構造100選,138.


21. 川村信人(2010)地質体の形成モデル-ジュラ紀~前期白亜紀.日本地質学会(編集),日本地方地質誌『北海道』,朝倉書店,519-522.


20. 川村信人(2010)富良野―新冠-浦河地域の蝦夷層群.日本地質学会(編集),日本地方地質誌『北海道』,76-81.


19. 川村信人(2010)北見枝幸地域の白亜系.日本地質学会(編集),日本地方地質誌『北海道』,38-40.


18. 植田勇人・川村信人(2010)占冠―金山地域の白亜系.日本地質学会(編集),日本地方地質誌『北海道』,38.


17. 川村信人(2010)渡島帯のジュラ紀付加体.日本地質学会(編集),日本地方地質誌『北海道』,19-25.


16. 山岸宏光・川村信人・伊藤陽司・堀 俊和・福岡 浩(編著)(1997) 北海道の地すべり地形データベース.北海道大学図書刊行会,313 p.
      *(地すべり学会平成10年度奨励賞受賞)


15. 川村信人 (1993) 北海道地すべり地形データベース.山岸宏光(編)北海道の地すべり地形 -分布図とその解説-,北海道大学図書刊行会,18-20.
      *(地すべり学会平成10年度奨励賞受賞)


14. 岩田圭示・加藤幸弘・川村信人 (1990) 中・古生界,日高帯,枝幸-乙忠部地域. 加藤 誠・勝井義雄・北川芳男・松井 愈(編)日本の地質1 北海道地方,共立出版,37.


13. 川村信人 (1990) 中・古生界,日高帯,日高町南部-浦河地域,新冠川~元浦河上流域の日高累層群. 加藤 誠・勝井義雄・北川芳男・松井 愈(編)日本の地質1 北海道地方,共立出版,33.


12. 加藤 誠・川村信人 (1990) 中・古生界,日高帯,概説. 加藤 誠・勝井義雄・北川芳男・松井 愈(編)日本の地質1 北海道地方,共立出版,30-31.


11. 岩田圭示・加藤幸弘・川村信人 (1990) 中・古生界,空知-エゾ帯,“神居古潭帯”,弱変成岩と前期白亜紀メランジ,枝幸地域の兵安層. 加藤 誠・勝井義雄・北川芳男・松井 愈(編)日本の地質1 北海道地方,共立出版,29-30.


10. 川村信人 (1990) 中・古生界,空知-エゾ帯,“神居古潭帯”,弱変成岩と前期白亜紀メランジ,美瑛地域のオイチャヌンペ層. 加藤 誠・勝井義雄・北川芳男・松井 愈(編)日本の地質1 北海道地方,共立出版,29.


9. 川村信人 (1990) 中・古生界,礼文-樺戸帯,礼文層群. 加藤 誠・勝井義雄・北川芳男・松井 愈(編)日本の地質1 北海道地方,共立出版,14-15.


8. 紀藤典夫・新井田清信・川村信人 (1990) 中・古生界,礼文-樺戸帯,隈根尻層群. 加藤 誠・勝井義雄・北川芳男・松井 愈(編)日本の地質1 北海道地方,共立出版,13-14.


7. 川村信人 (1990) 中・古生界,礼文-樺戸帯,概説. 加藤 誠・勝井義雄・北川芳男・松井 愈(編)日本の地質1 北海道地方,共立出版,13.


6. 君波和雄・川村信人・新井田清信・渡辺暉夫・加藤 誠 (1990) 中・古生界,概説,この章でもちいる構造区分. 加藤 誠・勝井義雄・北川芳男・松井 愈(編)日本の地質1 北海道地方,共立出版,5-6.


5. 加藤 誠・川村信人 (1990) 中・古生界,概説,この章でもちいる記述形式. 加藤 誠・勝井義雄・北川芳男・松井 愈(編)日本の地質1 北海道地方,共立出版,5.


4. 川村信人 (1990) 中・古生界,渡島帯,概説・松前-福島地域・江差地域・熊石地域・上磯地域・亀田半島・そのほかの地域の時代未詳先第三系. 加藤 誠・勝井義雄・北川芳男・松井 愈(編)日本の地質1 北海道地方,共立出版,7-10.


3. Minato,M., Takeda,H., Kato,M., Suetomi,H., Hirata,Y., Kawamura,M. & Haga,S. (1979) Stratigraphy, Tournaisian. In: Minato,M., Hunahashi, M., Watanabe,J. and Kato,M. eds., The Abean Orogeny, 74-78, Tokai Univ. Press, Tokyo.


2. Minato,M., Hunahashi,M., Kato,M., Haga,S., Kawamura,M. & Iwabuchi,Y. (1979) Relationship between the Higami Granite and the Silurian Kawauchi Formation. In: Minato,M., Hunahashi,M., Watanabe,J. and Kato,M. eds., The Abean Orogeny, 59-60, Tokai Univ. Press, Tokyo.


1. Kato,M., Haga,S. & Kawamura,M. (1979) Stratigraphy, Silurian. In: Minato,M., Hunahashi,M., Watanabe,J. and Kato,M. eds., The Abean Orogeny. 56-59, Tokai Univ. Press, Tokyo.


科研費報告書その他

18. 植田勇人・川村信人(2005)中央北海道の白亜紀付加体からみた前弧の固体物質循環(Solid material circulation deduced from Cretaceous accretionary complexes in central Hokkaido, Japan).月刊地球,号外No.52,94-101.


17. Kawamura, M. (2004) Forearc tectonics and tentative plate-tectonic synthesis for Jurassic-Cretaceous Hokkaido, Japan. Proc. Int. Symp. "Dawn of a New Natural History - Integration of Geoscience and Biodiversity Studies", Sapporo, 109-119.


16. Watanabe, T., Kawamura, M. and Tsuchiya, T. (2001) Landslide along the express highway near Kuromatsunai, southwestern Hokkaido. 北海道地区自然災害科学資料センター報告,16, 15-16.


15. 箕浦名知男・菊地 武・土屋 篁・新井田清信・小泉 格・川村信人・三浦裕行,1998,大学博物館(ユニバーシティミュージアム)の将来.地学雑誌,107, 879-888.(Minoura, N., Kikuchi, T., Tsuchiya, T., Niida, K., Koizumi, I., Kawamura, M. and Miura, H., 1998, The future of the University Museum. Jour. Geogr., 107, 879-888.)


14. Watanabe, T., Minoura, N., Ui, T., Kawamura, M., Fujiwara, Y. & Matsueda, H., 1998, Extension of concealed fractures: Why did a collapse of the sea-cliff at the western entrance of the Toyohama Tunnel, Hokkaido, Japan occur? In: Rossmanith, H-P. (ed.) Mechanics of Jointed and faulted Rock -MJFR3, 485-489.


13. 川村信人・藤本樹快,1998,白亜系蝦夷累層群砂岩の化学組成.基盤研究(A)研究連絡誌『東アジア変動帯の砂岩組成とテクトニクス』,No.4, 100-109.


12. 川村信人・山 真典・鳴島 勤,1997,蝦夷累層群"東帯"と緑色岩類との構造的関係-前弧海盆海溝側エッジのテクトニクス-.基盤研究(A)報告書『付加体形成における緑色岩の意義』,No.2, 125-134.


11. 川村信人,1997,豊浜トンネル崩落事故の地質学的背景.北海道地区自然災害科学資料センター報告,号外『1996年北海道古平町豊浜トンネル坑口斜面崩壊と災害に関する調査研究』,11-19.(Kawamura, M., 1997, Geological background of the collapse accident of the Toyohama Tunnel. Bull. Natural Disaster Sci. Data Center, Hokkaido, Extra Issue, 11-19.)


10. 川村寿郎・井龍康文・川村信人・町山栄章・吉田孝紀(1996) 南部北上帯古生界標準層序と“早池峰構造帯”.(Standard lithostratigraphic succession of the Paleozoic Systems in South Kitakami Terrane and the geologic significance of "Hayachine Tectonic Belt") 日本地質学会第103年学術大会見学旅行案内書,59-97.


9. 川村信人・大津 直・寺田 剛・安田直樹(1994) 渡島帯付加体の内部構造. 日本地質学会第101年学術大会見学旅行案内書,175-195.


8. 植田勇人・川村信人・加藤孝幸・中川 充(1994) イドンナップ帯および神居古潭帯南部の付加体地質とナップ説. 日本地質学会第101年学術大会見学旅行案内書,161-174.


7. 箕浦名知男・川村信人・藤原嘉樹・寺田 剛・町山栄章・川上源太郎(1993) 1993年北海道南西沖地震による渡島半島の地盤災害と地質.文部省科学研究費(No.05306012)突発災害調査研究成果自然災害総合研究班 平成5年北海道南西沖地震・津波とその被害に関する調査研究,119-128.


6. 藤原嘉樹・川村信人 (1993) 地形・地質環境からみた北海道の地すべり地形の特性.資料の収集・解析に基づく自然災害に対するリスクの比較研究,118 - 127.(重点領域研究 04201123)


5. 川村信人・町山栄章・川村寿郎 (1993) 関東山地南西部の石炭-ペルム系北小曽木層 -南部北上帯ペルム系の断片?- 石炭-ペルム系境界の策定に関する総合的研究,179 - 183 . (総合研究A 02304012)


4. 川村信人 (1993) 東北日本ジュラ紀付加体における内部流動現象.13 p.(一般研究C 02640591)


3. 加藤 誠・藤原嘉樹・川村信人 (1991) 北海道の地すべり. 資料解析に基づく防災ポテンシャルの変遷に関する研究,369-391.(重点領域研究 02201118)


2. 川村信人・小澤 聡・亀山聖二・安田直樹 (1991) 渡島帯付加コンプレックスにおける砕屑供給の特徴. 変動帯の砂岩-日本列島を例として-,No.2,3-9.(総研A 63302019)


1. 川村信人 (1977) 世田米地域より発見されたシルリア系について. 北日本古生代の造山運動,No.3, 17-23.(総研A 034003)


日本地質学会学術大会講演

77. 川村信人(2009)VisualBasicプログラミングにおける砕屑粒子沈降シミュレーション.第116年学術大会(岡山)講演要旨,218.


76. 内野隆之・川村信人(2008)北上山地における中期古生代の前弧テクトニクス.第115年学術大会(秋田)講演要旨,231.


75. 川村信人・吉田孝紀・植田勇人(2008)白亜系蝦夷層群の層序区分と広域的対比について.第115年学術大会(秋田)講演要旨,195.


74. 川村信人(2007)長尾ノート:70年前の地質屋たちの肖像.第114年学術大会(札幌)講演要旨,324.


73. 植田勇人・川村信人(2007)蝦夷前弧海盆(北海道)東縁における白亜紀中期の非整合:神居古潭変成岩上昇時の表層変動.第114年学術大会(札幌)講演要旨,272.


72. 内野隆之・川村信人(2007)東北日本前期石炭紀沈み込み帯のテクトニクス像と前弧域における低温高圧型変成岩の上昇.第114年学術大会(札幌)講演要旨,280.


71.内野隆之・川村信人(2006)前期石炭紀付加体(根田茂帯:旧“早池峰帯”)のユニット区分とその意義.第113年学術大会(高知)講演要旨,219.


70.植田勇人・川村信人(2005)北海道神居古潭帯における,底付け付加体の上昇に伴うデタッチメント断層とexhumation melange.第112年学術大会(京都)講演要旨,267.


69.内野隆之・川村信人(2005)前期石炭紀付加体(根田茂帯:旧“早池峰帯”)の日本列島古期テクトニクスにおける意義.第112年学術大会(京都)講演要旨,270.


68.川村信人・川上源太郎(2005)三畳系大沢層砂岩中のリップダウン・クラスト.第112年学術大会(京都)講演要旨,247.


67.川村信人・望月 貴・森谷明博(2004)下部蝦夷層群砂岩の化学組成と前期白亜紀火山弧性砕屑物供給.第111年学術大会(千葉)講演要旨,199.


66.吉田孝紀・新井田清信・保柳康一・川村信人(2004)北海道中央部の中新統における蛇紋岩砂岩の分布とその化学組成.第111年学術大会(千葉)講演要旨,77.


65.越前谷宏紀・川村信人・岡山宗夫・箕浦名知男(2003)3DCGによる魚竜化石の変形復元.第110年学術大会(静岡)講演要旨,274.


64.中川 充・北上古生層研究グループ(2003)古生代付加体早池峰帯の構造層序と南部北上帯-5万分の1『早池峰山』図幅の地域地質(その5).第110年学術大会(静岡)講演要旨,220.


63.川村信人・森谷明博・植田勇人・望月 貴(2003)蝦夷東帯・中部蝦夷層群基底の新たな不整合露頭.第110年学術大会(静岡)講演要旨,219.


62.富岡雅仁・川村信人(2003)付加体砕屑岩中に見られるサンドシル-ダイク複合体の得意な形態と形成メカニズム.第110年学術大会(静岡)講演要旨,251.


61.望月 貴・川村寿郎・吉田孝紀・川村信人・永田秀尚(2002)母体層群と松ヶ平層の砂岩組成-古生代付加体の砕屑物供給源-.第109年学術大会(新潟)講演要旨,255.


60. 川村寿郎・今野 亮・川村信人・北上古生層研究グループ(2002)早池峰帯/北部北上帯境界と両帯の比較-5万分の1『早池峰山』図幅の地域地質(その4)-.第109年学術大会(新潟)講演要旨,65.


59. 川上源太郎・川村信人(2001)北海道中央部に分布する中新統基底部および漸新統の砕屑物組成と上昇テクトニクス.第108年学術大会(金沢)講演要旨,242.


58. 吉田孝紀・川村寿郎・川村信人・北上古生層研究グループ(2001)南部北上帯北縁部の古生界層序の対比と位置付け-5万分の1地質図幅『早池峰山』の地域地質(その3)-.第108年学術大会(金沢)講演要旨,218.


57. 川村信人・川村寿郎・吉田孝紀・永田秀尚・北上古生層研究グループ(2001)根田茂コンプレックスの諸問題-早池峰帯の古生代付加体-.第108年学術大会(金沢)講演要旨,218.


56. 越前谷宏紀・川村信人・箕浦名知男(2000)化石の三次元変形解析および復元.第107年学術大会(松江)講演要旨,288.


55. 加藤孝幸・植田勇人・鴈沢好博・木崎健治・川村信人・小野昌子・中川 充(2000)空知-エゾ帯,日高町周辺の地質構成とテクトニクス-沙流川層緑色岩を中心として.第107年学術大会(松江)講演要旨,262.


54. 中川 充・川村信人・植田勇人・加藤孝幸・日高収束帯研究グループ(2000)空知-エゾ帯中にある"未分離日高累層群"-雁皮山コンプレックス-の地質構成とテクトニクス.第107年学術大会(松江)講演要旨,262.


53. 川村信人・鳴島 勤・植田勇人・川上源太郎(2000)高圧変成岩クラストを含む中部蝦夷層群含礫泥岩.第107年学術大会(松江)講演要旨,261.


52. 植田勇人・川村信人(2000)神居古潭帯南部における緑色岩優勢付加体(岩清水コンプレックス)の内部構造と付加・上昇テクトニクス.第107年学術大会(松江)講演要旨,261.


51. 小山裕幸・川村寿郎・北上古生層研究グループ(2000)早池峰帯(古生代付加体)における源岩層序の復元.第107年学術大会(松江)講演要旨,236.


50. 鳴島 勤・川村信人・植田勇人(1999)日高町周辺の中部蝦夷層群"基底礫岩".第106年学術大会(名古屋)講演要旨,308.


49. 吉田孝紀・川村寿郎・川村信人・北上古生層研究グループ(1999)南部北上帯北縁部の中・古生界層序の再検討-5万分の1地質図幅『早池峰山』の地域地質(その1).第106年学術大会(名古屋)講演要旨,180.


48. 川村信人・内野隆之・北上古生層研究グループ(1999)"早池峰帯"の岩相構成と内部構造.第106年学術大会(名古屋)講演要旨,179.


47. 植田勇人・川村信人(1998) 北海道中軸帯南部三石地域における海山衝突型付加体の構成と白亜紀不整合.第105年学術大会(松本)講演要旨,227.


46. 鳴島 勤・川村信人(1998) 北海道中央部,双珠別地域に分布する中部蝦夷層群"基底礫岩"-双珠別スランプ体について-. 第105年学術大会(松本)講演要旨,15.


45. 内野隆之・北上古生層研究グループ(1998) 早池峰構造帯の地質構造.第105年学術大会(松本)講演要旨,314.


44. 川村信人・藤本樹快(1998) 白亜系蝦夷累層群砂岩の全岩化学組成パターン.第105年学術大会(松本)講演要旨,57.


43. 川村信人・鳴島 勤・藤本樹快・内野隆之(1997) 春別川流域の蝦夷累層群と緑色岩類の層位学的関係.第104年学術大会(福岡)講演要旨,135.


42. 鳴島 勤・川村信人・植田勇人(1997) イライト結晶度による蝦夷累層群の熱構造.第104年学術大会(福岡)講演要旨,121.


41. 安藤達郎・川村信人・箕浦名知男(1996) 三畳紀初期魚竜化石骨の構造変形の復元. 第103年学術大会(仙台)講演要旨,389.


40. 山 真典・川村信人・鳴島 勤・藤本樹快(1996) 蝦夷累層群中に認められるスランプ状変形構造. 第103年学術大会(仙台)講演要旨,228.


39. 加藤孝幸・戸田英明・川村信人・中川 充・吉田孝紀・神居古潭帯団体研究グループ(1996) 神居古潭帯,美瑛コンプレックス中の緑色岩ナップ. 第103年学術大会(仙台)講演要旨,109.


38. 川上源太郎・吉田孝紀・川村信人(1996) 宮城県雄勝地域,三畳系稲井層群,平磯層・大沢層の岩相と堆積環境. 第103年学術大会(仙台)講演要旨,108.


37. 川上源太郎・川村信人・地徳 力(1995) 粗粒重力流堆積物パイル中に認められる液状化・流動現象について -北海道,穂別地域の川端層礫岩を例として- 第102年学術大会(広島)講演要旨,162.


36. 藤本樹快・塚本博隆・川村信人(1995) 蝦夷累層群の砕屑物組成に見られる変化 -大夕張,芦別,占冠地域を例として- 第102年学術大会(広島)講演要旨,165.


35. 吉田孝紀・川村信人(1995) 南部北上帯北縁部のシルル系砕屑岩の供給源. 第102年学術大会(広島)講演要旨,161.


34. 川村信人・北上古生層研究グループ(1995) 南部北上帯氷上花崗岩と古生層の構造的関係. 第102年学術大会(広島)講演要旨,77.


33. 寺田 剛・川村信人(1994) 北部北上帯 inner part の地質構成と重複変形. 第101年学術大会(札幌)講演要旨,190.


32. 川上源太郎・寺田 剛・吉田孝紀・川村信人 (1994) 宮城県雄勝地域の三畳系稲井層群,大沢層中に認められる未固結時変形堆積物について. 第101年学術大会(札幌)講演要旨,141.


31. 川村信人・渡辺暉夫・Mark Fanning・安田直樹・寺田 剛・吉田孝紀 (1994) 渡島帯ジュラ紀砂岩中の砕屑性ジルコンの原生代 SHRIMP 年代. 第101年学術大会(札幌)講演要旨,124.


30. 川村信人 (1993) グラフィック表示による北海道の地すべり地形の分布・規模の特徴 -地質学分野での VisualBasic によるユーザアプリケーションの作成例- 第100年学術大会(東京)講演要旨,708.


29. 中本浩二・安田直樹・川村信人 (1993) 東北日本中生代付加体(渡島帯-北部北上帯)の砕屑性ザクロ石の化学組成. 第100年学術大会(東京)講演要旨,375.


28. 安田直樹・川村信人 (1993) 渡島帯石英長石質砂岩の岩石学的検討 -モード組成・全岩化学組成と,その変異- 第100年学術大会(東京)講演要旨,374.


27. 植田勇人・川村信人・新井田清信 (1993) 北海道中軸部イドンナップ帯の内部構造 -前弧海盆と付加体の境界部についての検討- 第100年学術大会(東京)講演要旨,231.


26. 鈴木隆広・植田勇人・川村信人・岩田圭示 (1993) 北海道北見枝幸地域の中生代“付加体”の地質構造と放散虫年代 -日高帯~空知-エゾ帯境界付近の地質体区分の再検討- 第100年学術大会(東京)講演要旨,230.


25. 寺田 剛・川村信人 (1992) 北部北上帯にみられる破断した砕屑岩 -変形機構と成因に関する考察- 第99年学術大会(熊本)講演要旨,351.


24. 安田直樹・川村信人 (1992) 西南北海道渡島帯ジュラ紀付加体の特異な粗粒岩相 -チャートリサイクルをともなう海溝斜面の大規模崩壊? 第99年学術大会(熊本)講演要旨,158.


23. 川村信人・植田勇人・寺田 剛 (1992) 東北日本中生代付加体中の“砂ダイアピル”について. 第99年学術大会(熊本)講演要旨,156.


22. 植田勇人・岩田圭示・川村信人 (1992) 北海道中軸部イドンナップ帯(後期白亜紀付加体)の地質ユニットと放散虫年代. 第99年学術大会(熊本)講演要旨,157.


21. 川村信人 (1991) 北海道地すべりデータベース(HLDB)について. 第98年学術大会(松山)講演要旨,520.


20. 大津 直・川村信人 (1991) 渡島帯松前層群の砕屑岩脈~シル -付加体砕屑岩相の液状化~水圧破砕過程の一例. 第98年学術大会(松山)講演要旨,284.


19. 小澤 聡・川村信人・安田直樹・亀山聖二 (1991) 渡島帯砂岩の供給源地について. 第98年学術大会(松山)講演要旨,144.


18. 中本浩二・川村信人・寺田 剛・大津 直・亀山聖二・小澤 聡・安田直樹 (1991) 渡島帯付加コンプレックスのユニット構成について. 第98年学術大会(松山)講演要旨,143.


17. 国分英彦・川村信人・中川 充・加藤孝幸・戸田英明・榊原正幸・神居古潭団体研究グループ (1990) 神居古潭帯の構成ユニットの再検討 -美瑛コンプレックスを例として. 第97年学術大会(富山)講演要旨,319.


16. 川村信人 (1990) 南部北上帯西縁部のデボン系鳶ヶ森層と“母体層群”の低角構造. 第97年学術大会(富山)講演要旨,129.


15. 大津 直・川村信人 (1989) 渡島帯松前層群のメランジェ体. 第96年学術大会(水戸)講演要旨,160.


14. 川村信人・北上古生層研究グループ (1989) 南部北上帯周縁部の“MSラミナイト”. 第96年学術大会(水戸)講演要旨,121.


13. 川村信人・北上古生層研究グループ (1988) 南部-北部北上帯“境界地域”の地質 -その5 盛岡東南部地域の“早池峰構造帯”. 第95年学術大会(沖縄)講演要旨,202.


12. 川村信人・北上古生層研究グループ (1987) 南部-北部北上帯“境界地域”の地質 -その4 御山川地域の“早池峰構造帯”. 第94年学術大会(大阪)講演要旨,597.


11. 中井 均・北上古生層研究グループ (1986) 南部-北部北上帯“境界地域”の地質 -その3 川井地域の“早池峰構造帯”. 第93年学術大会(山形)講演要旨,235.


10. 川村信人 (1986) 南部北上帯の石炭紀水中火砕流堆積物. 第93年学術大会(山形)講演要旨,233.


9. 川村寿郎・川村信人 (1985) 南部北上帯石炭系の岩相層序対比と形成史. 第92年学術大会講演要旨,195.


8. 川村信人・北上古生層研究グループ (1985) 南部-北部北上帯“境界地域”の地質 -その2 早池峰山西方地域の“早池峰構造帯”. 第92年学術大会(山口)講演要旨,197.


7. 川村信人・北上古生層研究グループ (1984) 南部-北部北上帯“境界地域”の地質 -その1 大迫北方地域. 第91年学術大会(東京)講演要旨,234.


6. 川村信人 (1982) 南部北上帯西縁部の下部石炭系. 第89年学術大会(新潟)講演要旨,246.


5. 川村信人・川村寿郎 (1981) 南部北上帯下部石炭系の再区分. 第88年学術大会(東京)講演要旨,176.


4. 川村信人 (1980) 世田米地域の下部ペルム系基底相. 第87年学術大会(松江)講演要旨,137.


3. 中井 均・北上研究グループ (1979) 氷上花崗岩八日町岩体およびその周辺の地質. 第86年学術大会(秋田)講演要旨,157.


2. 川村信人 (1979) “日頃市層”の酸性凝灰岩. 第86年学術大会(秋田)講演要旨,160.


1. 川村信人 (1978) 南部北上山地,火の土川流域のシルリア系. 第85年学術大会(清水)講演要旨,147.


その他の講演

7. 今津 太郎・川村 信人・Keewook Yi・竹下 徹, 2016, 砕屑性ジルコンU-Pb年代から見た蝦夷層群中部層準基底不整合のハイエタス(Hiatus of a basal unconformity of the middle horizon of the Cretaceous Yezo Group from detrital zircon U-Pb age).日本地球惑星科学連合2016年大会,SGL37-P03.


6. Ueda, H., Kawamura, M., Moriya, A., and Mochizuki, T., 2005, Detachment faulting and unconformity in the Cretaceous forearc basin in response to syn-subduction exhumation of blueschists (Hokkaido, Japan). Abstract, 2nd AOGS annual meeting, 58-SE-A0633.


5. 植田勇人・川村 信人・森谷 明博, 2005, 中部蝦夷層群との不整合関係からみた神居古潭変成岩の上昇・露出形態.地球惑星科学関連学会2005年合同大会, G015P-004.


4. Kawamura, M. (2004) Forearc tectonics and tentative plate-tectonic synthesis for Jurassic - Cretaceous Hokkaido, Japan. Dawn of a new natural history - Integration of geoscience and biodiversity studies, Prog. Abst. Int. Symp., 8.


3. 越前谷宏紀・川村信人・岡山宗夫・箕浦名知男(2003)変形した化石の三次元的解析および復元 -三畳紀初期魚竜 Utatsusaurus hataii への適用-.日本古生物学会第152回例会講演予稿集,48.


2. Ueda, H. and Kawamura, M. (2002) Cretaceous subduction and accretionary growth of NE Asian margin: a case of the southern Sorachi-Yezo Belt, central Hokkaido, Japan. Amalgamation of Precambrian blocks and the Role of the Paleozoic Orogens in Asia, Prog. Abst. Int. Symp. (GRG/GIGE misc. publ. No.16), 80-81.


1. Kawamura,M., Otsu, S. and Terada,T. (1992) Injection - fluidization phenomena and wet-sediment deformation in the Mesozoic accretionary complex of the Northeast Japan. IGC 29th, Symposium II, 6-4 Mud Diapirs tectonic melanges and oliststoromes in subduction zones.



戻る