ペンタックス FA100-300mm f4.7-5.8
>『もうちょっと使ってみてから
...結局,一度も実戦に使うことなく,引退が決まってしまいました.レースカーテンのテスト画像見ていたら,ボケの部分が紫・青の色収差の海であるのを見た瞬間,ブチッと...
(2007/12/21)
>結局買って二日目で“引退”に追い込まれてしまいました.(;_;)
...と言った舌の根も乾いてないのですが,ゴミ箱から呼び戻してしまいました.と言っても,“執行猶予”と言いますか,『もうちょっと使ってみてから行く末を決めよう』ということです.結局ダメなのかもしれないけど,一応中古で2万円もしたものだしね.
(2007/12/14)
このレンズ,結局買って二日目で“引退”に追い込まれてしまいました.(;_;) 買い手も無いだろうし,捨てるのアレだしな...タムロン70-300Di よりも良いという噂に吊られて買ってしまったものですが,結局(やっぱり),ヤスモノ買いの...でしたね.プラスチックマウントからの黒いダストが K10D のマウントに降りかかっているのを見た瞬間にブチリとキレました.これはおそらく『あんた DA☆60-250 を買いなはれ!!』という天からのご託宣だ,と思うことにします.:-p
(2007/12/08)
買ってしまいました...安物買いのなんとか?どころか,現行品じゃない中古買いです.なんでこんなレンズを??
まあ要するに,DA☆60-250/4 欲しいけど,高いしでかそうだし,自分が買うようなレンズじゃない...と思い込もうとしているんでしょうね.(^^;
某ブログで,このレンズ(いくつかありますがf4.7-5.8のやつ)が,少なくとも近景描写はあのシグマAPO70-300よりも,私の持っているタムロン70-300Diよりも良いというのを読んで,衝動的にマップカメラでポチってしまいました.届いたのを見たら,私の所有レンズでは初の,プラスチックマウント.
この時点で既に後悔しましたが,安物とはいえせっかく買ったんだからとりあえず撮ってみるだけ撮ってみようと.その結果は...びみょー.:-p
まずは外観.左が 100mm でフォーカス無限遠で一番短い状態,右が 300mm フォーカス最短(1.5m)で一番繰り出された状態です.いや〜...これは長いな.
ちなみにこのレンズ,中古で箱入りでしたが,フードが入ってませんでした.欠品か!?と思ってレンズ先端部をよく見ると,どこにもフードの付きそうな部分がありません.もともとフード無いのかな...?
(以上,2007/12/07)
次は近景描写です.ワイド端 100 mm 開放f4.5(左), f9.0(右) の中央部付近の等倍クロップ.
テレ端 300 mm 開放f5.6(左), f9.0(右) の中央部付近.
こちらはかなりフレアっぽく,遠景より悪い感じです.パープルフリンジも出ています.こちらも少し手振れと言うかアンフォーカスのところもありますが,遠景と同じく開放でも絞ってもあまり変わらないような.等倍でなくても,全体にもやっとしています.レタッチでかなり救えそうではありますが.
(以上,2007/12/08)
まずは遠景描写.ワイド端 100 mm 開放f4.5(左), f9.0(右) の中央部付近の等倍クロップです.
次に,テレ端 300 mm 開放f5.6(左), f9.0(右) の中央部付近の等倍クロップ.
ま,なんて言うんでしょうか...手ぶれも少しありますが,冴えないですね.(^^; 開放でもあまり画質落ちないというべきか,絞っても変わらないというべきか.
(以上,2007/12/08)
恒例の開放絞りの変化チェック.なんと2通りしかありません.あたりまえか.(^^;
100 mm f4.5
145 mm f5.6
300 mm f5.6
要するに 100-145mm で f4.5,145-300mm で f5.6 ということです.ちなみにこのレンズ,f4.7-5.8 のはずですが,K10D では f4.5, f5.6 と表示されます.Exif も同じです.
(以上,2007/12/07)