UHS-I カードの書き込み速度
K-3 のSDカードインターフェースは,UHS-I規格に対応しています.で,その最高バス規格である SDR104 (104MB/s) に対応しているんだそうです.何かの記事で見たんですが,世の中にあるUHS-I対応カメラの多くはなぜか SDR50 (50MB/s)が多いんだそうで,この点は評価したいと思います.そのへんもあって,K-3 の UHS-I対応SDHC/SDXCダブルスロットの実装は,Pros と判定させてもらいました.
しかし,じゃあ実際 K-3 どうなの?となると,なかなか実例が出てこないので,ちょっと自分で簡単なテストをやってみました.
テストの方法は,公称書き込み速度 20, 45, 90 MB/s の3枚のカードを使い,連写で約40枚以上を撮影し,バッファをフルにします.写真保存がすんだら,カード内のファイルの最後尾から20枚の写真のタイムスタンプをチェックし,その最初と最後のタイムスタンプの差から,書き込み時間(seconds)を得る,というものです.なにしろ素人なので,これではたして正確な書き込み速度が出るかはわからないのですが,少なくとも目安にはなるのではないかと...なお,写真1枚の平均サイズは32.6MB でした.また,使用した USHカードは,公称20MB/s:A-data premier,45MB/s:Patriot EP,90MB/s:Dane Elec. Professional(中身はEXCERIA type1)です.
その結果です.
@が seconds と total MB から得た書き込み速度(MB/s),Aは UHS-I/USB3 環境で Crystal DiskMark により実測した Sequential Write Speed です.
結論は『カードの書き込み速度の差は写真データの書き込み速度の差に確かに反映されている』というものです.SDR104 が生きているかどうかはこの結果からは分かりませんでした.
90MB/sクラスを使えば20MB/sクラスに比べてバッファ解放の時間は半分になるわけですから,連写を多用する人にはその差は大きいと思います.ただ,これは私には理由がわかりませんが,@/Aの比率は1にはなりません.20MB/s クラスの A-data では 0.8 とまあまあな値になっていますが,45/90MB/sクラスではどちらも約 0.6 になっています.素の書き込み速度の 0.6倍しか出ないということです.まあおそらく種々のオーバーヘッドがあってこの結果になっているわけでしょうけど,高い 90MB/sクラスを買っても,安い 20MB/sクラスより4.5倍速くなるわけではない...世の中そんなもんでしょうけど.
(2013/12/04)