昭和新山

photo23.jpg

1944年の噴火活動によって生まれた溶岩ドームで,その形成過程を逐一記録した三松正夫氏の『三松ダイアグラム』は世界的に有名である.写真は2000年有珠噴火の調査フライトの際に撮影したもの.昭和新山の北側・洞爺湖上空から南を見たもので,伊達市街と噴火湾が見えている.昭和新山を囲む円形ドームはは噴火前は農地で,鉄道線路が通っていた.2000年4月撮影.壮瞥町昭和新山.

Photo album created with Web Album Generator   - fully customized by M. Kawamura