シグマ 18-50mm f3.5-5.6 DC
*istDs,特殊撮影用とに購入したものなんですが...普通のレンズ(シグマ18-50mm F3.5-5.6 DC)も同時にちゃっかりと買ってしまいました.
まあなんていうか,レンズが付いてないとテストもできないしね,というだけのものでしたが.
各焦点距離での上からのビューです.
長さが最短になるのは 28mm のときです.18mm より 50mm の方がわずかに長いです.それにしてもコンパクトですね...
(2004/12/05)(2005/09/29追加修正)
*istDs + Sigma 18-50mm f3.5-5.6 のマクロ撮影をテストしてみました.テレ端 50mm で,Ds をコピースタンドに固定し,レリーズ使用でシャッター速度 1/15s,絞りはf13 です.この状態で,フォーカスの合うぎりぎりの距離まで近接させ撮影しました.フォーカスは根性入ってないので,オートですが.f(^^; ...て,ほんとは,2倍レフコンバータ使ってマニュアルフォーカスでもやってみたのですが,結果にあまり変わりがありませんでした.
上が,写真全体の縮小画像.下が,十円玉裏(これが表だっけ?)の部分のピクセル等倍切り出しです.撮影倍率はコンデジみたいに大きくありませんが,等倍画像切り出してみると,十分な細部が写っています.
ちなみに,このピクセル等倍画像に,コンデジ風にちょっと強めのアンシャープマスクかけてやると,こんな感じです.なかなかすばらしいです.
これなら,ただの 18-50mmズームレンズで,業務用マクロ写真も十分に写せますね.D FA 100mm とかの専用マクロレンズ使えばこの3倍くらいには写ると思うので,すごいだろうな...欲しい.:-p
(以上,2004/12/27)
シグマ18-50mm f3.5-5.6 での遠景写真で画質をみてみました.50mmテレ端で撮った写真の中央部を切り出した等倍画像です.
これ見て,けっこう驚きました.等倍画像ですからね...このナチュラルさ,描写の確かさは *istDS のものだと思いますが,安物レンズの 18-50mm のこのすばらしい画質はなんなんでしょうか.(^^; 絞りは f9.5 です.
ただ,中央部はいいんですけど,4隅にはくっきりとビネットが出ていました.これって,シグマDCの問題なのか,それとも APS-C専用レンズの宿命なのか...
(以上,2004/12/11)