Lumix TZ30 ギャラリー(2012年後半)


これも昔デジ一眼で撮ったな...某イタリアンレストランです.こういうシチュエーションでは,同じ写りならコンデジに限るんで,鬱陶しいデジ一眼なんてもういらないとも思うんですが,まだまだそこまでは行ってないですよね.洞爺湖町月浦.(2012/12)


この超高級ホテルのエントランスです.間接照明ふんだんに使っていて,こうやって広角で撮ると非常に美しい.洞爺湖町ウィンザーホテル.(2012/12)


昔デジ一眼持って入ったことがあるこの超高級ホテル,今回はさすがにその勇気がなく,コンデジなら目立たんだろう,と.洒落た,というか金がかかったシャンデリアですね...この写りならば,無理してデジ一眼でおっかなびっくり撮る必要も無いな.スマホならもっと気楽なんだろうけど,さすがにこうは写らないだろう.コンデジはもう終わりという見方もありますが,私は逆にコンデジがもっともっと(デジ一眼いらないくらいに)進化して欲しい.洞爺湖町ウィンザーホテル.(2012/12)


そのホテルの廊下.それにしてもこんなところでカメラ構えてシャッター切るというのは,ふつーの人,じゃないですよね.なんでこんな人間になっちゃったんだろう? :-p 洞爺湖町洞爺湖温泉.(2012/12)


同じく某リゾート...って,ちゃんと名前が写っていますね.これも光の使い方がうまいです.いやでもこのカメラ,ほんとに良く写ってますね.洞爺湖町洞爺湖温泉.(2012/12)


同じく某リゾートホテルのエントランス.こちらは,光の使い方が北海道の観光地では珍しく,なかなかに洒落ている.洞爺湖町洞爺湖温泉.(2012/12)


最近オープンした某リゾートホテルのロビーです.全体の配置や天井の造りがなかなか洒落ている.ここでくつろぐにはちょっと落ち着かないけど.洞爺湖町洞爺湖温泉.(2012/12)


たまたますごいツルツル路面渋滞で,普段は通らない脇道に入ったら見えた,“北海道で一番有名なお菓子”の看板.それにしてもこんな難しい露出でもよく写るカメラです.札幌市中央区付近.(2012/12)


クルマの中から以外では絶対に撮れないシーン.トンネル出口なんで,こんなところで駐車するやつがいるはずないんだけど.等倍で見ると,標識の細かいハニカム状の反射構造が見えて感心します.縮小画像ではモアレになってますが.札幌市中央区付近.(2012/12)


例の動物シリーズです.これは最近良く見る黄色いキリン.赤いところは何なんだろう? たまたまそう写ったのか,目が逝っちゃってるみたいなところがちょっと怖い.札幌市豊平区付近.(2012/12)


時々信号待ちのクルマの中から見えて少し気になっていた漢方薬局.なんだか色々とごちゃごちゃ書いてありますね...運転しながらではよく読めないけど,写真に撮ってしまえばゆっくりと読めますね.札幌市豊平区付近.(2012/12)


写真というものは不思議なもんだなショット.ただの夜の街のシーンですが,単に切り取りがうまくいっただけでこの堂々たる雰囲気.札幌市豊平区付近.(2012/12)


最近苦境を伝えられている某家電大メーカに飾られていたミッキーのディスプレイ.写真だけ見るとなんとも思わないのですが,実際は暗いショーウィンドウの中のかなり小さなもので,信号待ちのクルマの中から望遠でよくこれだけ写るもんだな,と思います.さすがにちょっとフォーカス外していましたが.札幌市北区付近.(2012/12)


いつものパチンコ屋の夜のライトアップ・ディスプレイ.コンデジには難しいシーンですが,等倍でさえ見なければ十分な写りです.札幌市豊平区付近.(2012/12)


いつも思うんですが,『他人の造ったもの写して何が面白いんだろう?』...まあでも,写真ってやつはそのほとんどが他人の造ったものを写してるんですからね.自然だってなんだって.そう考えると不思議だけど.とかいう話は別として,これはなかなか面白い造形です.私好み.札幌市北区付近.(2012/12)


退勤時ふと見る夕焼け...ほんとならば一眼デジで写したいところだけど,しょうがない.でも,これだけ写れば文句ないか.細部見るとボロボロなんだけど.真ん中上に見える黒点はもちろんセンサーダストではなく,巣に帰るカラスです.札幌市北区付近.(2012/12)


下の写真とは真逆の超ハイライト写真.目で見るともっとぎらぎらしていたんですが...こういう露出って色が抜けたように写るのがけっこう面白い.札幌市中央区付近.(2012/11)


下からのライトアップで妙な陰影のついた看板が面白い.かなり暗くて ISO800 まで上がっていると思いますが,さすがに等倍で見るとノイズも描写もいまいち以下でした.まあ,コンデジ写真はそういう風に見るもんじゃないしね.札幌市清田区付近.(2012/11)


TZ30 の高感度特性は,等倍で見ない限り,なかなかのものです.これは,タイル壁に映る宣伝塔の光が,なかなか微妙に写っていて素晴らしいです.札幌市豊平区付近.(2012/11)


これも TZ20 では撮る気の起きなかった被写体.縮小で見ると,一眼デジにも劣りません...って,縮小だから当たり前ですけど,ピクセル等倍でも画質はけっこうなものです.ちょっと驚き.全体の写りの雰囲気もなかなかよろしい.札幌市北区北海道大学構内.(2012/11)


TZ30,高感度というか,こういう低照度の絵もなかなかいいですね.上に見える顔は,向かいの壁の看板がガラス窓に映っているわけですが,左側の看板といい,明るいネオンサインとの照度差が激しいにもかかわらず,良く写っています.札幌市豊平区付近.(2012/11)


単なる街の情景...縦のパターンがなんとなく面白かったので.札幌市清田区付近.(2012/11)


たまたま通りかかったら,この一本だけが素晴らしい赤さでした.ハウチワカエデかな? これも TZ20 では惜しいと思いつつも撮る気も起きなかっただろう.札幌市北区北海道大学構内.(2012/10)


TZ20 では絶対撮る気がしなかっただろうシーン.等倍で見てもノイズを除けば十分な画質です.出勤の途中にまだ開店前のこの店の駐車場にクルマ乗り入れて撮ったものなので,一眼デジではとても無理な局面.そう考えてみると,TZ30 みたいな高倍率ズームコンデジで一眼デジ並みの写真が撮れれば,一眼デジも交換レンズもいらなくなる.そうなって欲しいのと欲しくないのと半々か.札幌市豊平区付近.(2012/10)


昔このビルの写真撮っていてガードマンに“逮捕”された,素晴らしい思い出のある某大企業ビル.これはたまたま信号待ちの車列が長くて,このビルの前に止まったので,リベンジ激写...というほどでもないか.Lightroom でハイライト・シャドウ補正しています.札幌市豊平区付近.(2012/10)


望遠端による圧縮効果を狙って.首都圏ではこんなの珍しくもなんともないのかもしれませんが,北の地札幌では,こういう狙いができるのは,ここくらいしかない.札幌市北区札幌駅北口付近.(2012/10)


すごく精細な写りをするコンデジです.それにふさわしい被写体があったので.等倍で見るとけっこう感動します.低感度でもエッジにノイズ消しの artifact が出るのはまあしょうがないでしょうね.札幌市北区札幌駅北口付近.(2012/10)


これも夕陽を受ける高層ビル.望遠端でとにかくどれだけ写るのかとシャッターを切ってみただけのものです.なかなか素晴らしい.この高層階の窓に張り付いて工事をしている人が写っていたのにはびっくりしてしまいました.札幌市北区札幌駅北口付近.(2012/10)


夕闇せまる...なかなか渋い色を再現しています.悪くないムードです.コンデジでこれだけ撮れるなら言うことはない.あ...トヨタの広告塔は何度かアップしていますが,私はトヨタユーザではないし,ましてやトヨタファンでもありません.札幌市豊平区付近.(2012/10)


手持ち夜景モードのテストショット.あっさりときれいにノイズレスに写っています.なかなかのものです.札幌市中央区札幌駅南口.(2012/10)


TZ20 に比べて高感度特性は1〜2段改善されていると思います.これはコンコースのかなり暗いところの壁画?で,おそらく ISO400 あたりで撮られていると思いますが,オリジナル画像にも,妙なノイズ感はまったくありません.函館市函館駅.(2012/10)


青空と白雲のビル.標準レンズ相当くらいのズーム域だったと思いますが,きっちりとシャープに良く写ってくれます.函館市函館駅前.(2012/10)


超逆光のシーンを望遠側で.こういうのは,400とか500mm相当じゃないと撮れないわけで,一眼デジだったらどんな大げさな格好になったろうと思います.私の根性では,とてもそんなものを人前の日常の中で構える勇気はありません.そういうところが『コンデジでなければ撮れないシーン』なんでしょうね.函館市函館駅前.(2012/10)


屋内の明暗差のすごく激しいシーン.連写HDRで,まあまあの描写になりました.函館市函館駅.(2012/10)


やっぱり24mm相当のワイド端は,こういうシーンを撮ると気持ちいいですね.なんというか,スパッと写ってる,そんな感じです.それにしてもヘンなオブジェだ...函館市函館駅前.(2012/10)


温泉街の夜明け.ダイナミックレンジも大したもんです.さすがにAWBでは朝焼けの雲の色はうまく出てくれなかったけど.函館市湯の川温泉.(2012/10)


一眼デジ風写真です.これも,TZ20 では撮ろうという気持ちがはなから起きなかった(だろう)シーン.高倍率便利ズームコンデジがもっともっと進化すれば,重い一眼デジ持って歩こうなんて気はしなくなるんだけどな...そんな妄想もわいてくる.せたな町獅子岩付近.(2012/10)


カラフルなガラスビル.誰がこんなものを作ろうと言ったのか分かりませんが,写真撮る側としては,良く作ってくれましたとお礼を言いたいような..札幌市中央区札幌駅南口付近.(2012/10)


たまには広角端で.町の風景は広角だといろいろと邪魔なものが写り込んでしまうので構図が難しいのですが...うーん,やっぱりなんだか中途半端な構図になってしまいました.札幌市中央区札幌駅南口付近.(2012/10)


いつものガラスビルですが,この朝はことのほか絶好調という感じでした.色もナチュラルで悪くない.札幌市中央区札幌駅南口付近.(2012/10)


望遠の圧縮効果を生かして.こういうテレ端の描写に,TZ20に比較して,すごく信頼感が出てきたので,いくらでも撮ってしまうような軽い気持ちになってきました.嬉しいことです.札幌市中央区札幌駅南口.(2012/10)


明暗差の激しい(一眼デジでも難しい)シーンですが,日陰の金属の重い質感を含めて,すごく良く写っています.これはなかなかです.札幌市北区札幌駅北口.(2012/10)


はっきり言って前の TZ20 では,このような被写体を撮る気は起きませんでした.『コンデジじゃぁね...』という感じで.でもなんかこの TZ30 はちょっと違いますね.所詮コンデジという点は変わらないけど,少しだけ一眼デジの alternative に近づいたというか.札幌市北区札幌駅北口.(2012/10)


対面のビルにはめ込まれたかのようなビルの写真です.映り込んでいる方のビルの窓からの朝日の反射がアクセントになってます.さくさくと良く写るデジカメです.札幌市北区札幌駅北口付近.(2012/10)


なんとなく都会的な突っ放したぶっきらぼうさというか.薄汚れているけど.それにしても見事に歪曲収差が補正されていますね...気味が悪いくらい.札幌市豊平区付近.(2012/10)


今回は,新しいカメラで,通勤路周辺をおさらいしてみようという趣旨だったので...いつも撮るものしか撮ってません.これはほのぼのとした動物病院の壁のへたうま?イラスト.単に下手なだけかも.まあでも,よくここまで思い切ったもんだ.院長さんが自分で描いたんだったりして.それにしてもこのイラストがここまではっきりと写ったのは今回が初めてなので,やはり TZ30 いいのかも? 札幌市白石区付近.(2012/10)


斜めショットですね...何度か書いてますが,クルマの中からショットでは,構図の水平なんか悠長に取れないときがあります.撮る姿勢が苦しい向きではどうにもならない時も.それにしてもこれは傾きがあざといですね.意識的にやったんですけど.:-p 札幌市豊平区付近.(2012/10)


何となく笑ってしまいました.このキャラクタそのものもそうなんだけど,クルマが止まった位置が近すぎて,無理やりサイドウィンドウから撮ったら,著しく歪んでしまいました.それがまた面白くて.札幌市豊平区付近.(2012/10)


いつもの電波塔ですが,TZ20 とはたしかにどこかが違うという感じです.もちろん良い意味ですが.こういう角度の付いた望遠ショットというのは独特なかっこよさがありますね...札幌市豊平区付近.(2012/10)


とりあえずファーストショットです.画質は...まあまあですね.TZ20 よりは確かに改善されているけど,基本は同じのような.しかしまあ,こういう望遠ショットは,さすがに20倍ズームということで,迫力がひと味増したみいです.札幌市豊平区付近.(2012/10)


Lumix TZ30 ギャラリーのページへ戻る