DPReviewについて


記事は新しいもの順です.

4度目の Challenge Winner!! 

 チャレンジ『Beautiful Beans』で,四度目の Winner(最優秀賞:1位)を獲得しました.なお,このチャレンジの全投稿数は23でした.ちょっと競争相手が少なかったですね...

Pattern of Beans

 前回の Winner 獲得からまったく応募していなかったんですが,たまたまマッチする写真があったので何となく応募したら,という感じです.得点は2位以下に大差をつけています.

 もっともこの応募写真は,はっきり言って『他人の褌で...』というやつで,どっかのショップで買った輸入品(バリ島?)のお土産品を接写しただけのものです.自分で豆を並べて作ったわけではないので,ちょっと肩身が狭いのですが,着眼や構図などは自分のものなんだと思うことにします.


(以上,2015/02/25)


DPReview で3度目の Challenge Winner!! 

 チャレンジ『Bare Trees』で,三度目の Winner(最優秀賞:1位)を獲得しました.なお,このチャレンジの全投稿数は100でした.

Six Actors on the Snow

 前回の Runner Up 獲得から1年ちょっとですが,この間,折を見て細々とどころか,ほとんど応募していませんでした.ネタ切れというのがぶっちゃけた理由です.そういう意味で,予想していなかった嬉しさです.

 この応募写真は,冬の美瑛に行ったとき,道端で何の気なしに撮ったものですが,はっきり言って色彩が(半逆光なので)かなり地味です.もう少し enhance しようかとも思ったのですが,あまり作りすぎてもなぁ,と結局そのまま投稿しました.タイトルには少々凝ってみましたが
 下に,“このチャレンジで高成績を取るには,なによりもパッと見に鮮烈に見えることが重要で”なんて書いたのですが,そうでもなかったというか.他の応募写真の中には HDR っぽく鮮烈な色彩・構図のものが結構あったので,正直言って,『なんで私のが?!』という気持ちです.応募後にメンバーから“Great Shot!”とかいう(ある意味でお定まりの)反応があったのも私としては初めてのことでした.うーん...不思議?だ.

(以上,2014/06/28)


DPReview で3度目の Challenge Runner Up!

 チャレンジ『Beautifully Shaped: METAL』で,三度目の Runner Up(優秀賞:2位)を獲得しました.なお,このチャレンジの全投稿数は100でした.

Zigzag Metal Figure

 前回の Runner Up 獲得から1年以上...折を見て細々と応募していたのですが,当然のようにほとんどダメでした.この辺が潮時かな?と思い始めていたところに,この Runner up 獲得ということなので,またもやしばらくは続けていけそうです.

 この応募写真は,洞爺湖畔の彫刻公園のものなので,いわば『人のふんどしで...』ということになるわけですが,何より光の具合が良くて,チャレンジテーマの“金属”の質感がうまく出たのが大きかったかなと思います.
 それにしても,このチャレンジで高成績を取るには,なによりもパッと見に鮮烈に見えることが重要で...しみじみとした情感の日本的写真なんかは箸にも棒にもかからないことが多いですね.残念ですけど.

 一応,これまで応募した写真が 100枚を越えたので,成績をまとめたものを出しておきます.



 グラフの説明なんかは,下に書いてあるので,それを参照してください.現在のところの平均順位は 65.4%,平均レーティングは 2.580 です.

(以上,2013/05/08)


DPReview で2度目の Challenge Runner Up!

 チャレンジ『B&W Abstracts』で,二度目の Runner Up(優秀賞:2位)を獲得しました.なお,このチャレンジの全投稿数は49でした.

Waterdrops Abstract

 1月にとりあえず集中的なチャレンジを終了してからも,折を見て細々と応募していたのですが,ほとんどダメでした.もうあきらめかけていたところに,この Runner up 獲得ということなので,まだしばらくは続けていけそうです.

 それにしても,風景や花くらいしか撮れない私が“アブストラクト”で Runner Up とは...なんだか驚きです.

(以上,2012/04/21)


Challenge とりあえず打ち止め

 チャレンジを始めてから半年弱,とりあえずネタもほとんど尽きたので,チャレンジはここら辺で打ち止めとすることにしました.もちろん何かいい写真が撮れれば and それがチャレンジテーマと合致すれば,またチャレンジしたいと思いますが.



 このグラフは,今までの60のチャレンジを,その順位で適当にランク分けしたものです.Good が上位15%,not bad が上位 1/3 を表しています.not good というのが上位 1/3 と下位 1/3 の間ということで,これがチャレンジ数全体の 1/3 を占めています.まあそこそこ半分,が一番多かったということになります.
 ただし,Bad 以下は少数なので,順位を平均すると 63.7%となり,上位 1/3 まであともう少しでした.ちなみに,各チャレンジ写真に付いた rating の平均は 2.559 です.0.5〜5.0の10段階評価なので,これもまあちょうど真ん中少し上というところでしょうか.

 下にも書きましたが,“casual shooter”の私としては,この結果で十分満足すべきだろうな,と思っています.なによりWinner を二つも取れたのは望外のことでした.自分の“立ち位置”も十分に分かりました.これからは,他人が見てもあまり感動しなくても,自分の思い出とともにその写真を見返すことができるような写真を撮っていきたいと考えているところです.

(以上,2012/01/30)


DPReview で2度目の Challenge Winner!

 チャレンジ『Tree』で,二度目の Winner(最優秀賞)を獲得してしまいました.


Blowing Winter Tree

 ご覧の通り,これも *istD で撮ったもので,かなり前(2006/01)のものです.近所のお気に入りの樹ですが,札幌の郊外とは思えないようなロケーションになって(・見えて)います.

 まあ,自分の得意分野で長い間撮りためた中のベストショットに近いものですから,Challenge winner 獲得も自分としては当然という感じもしますが,やはり嬉しいものです.なおこのチャレンジでは一人2枚までの投稿が認められれていたのでもう一枚,美瑛の樹を投稿したのですが,こちらも4位と紙一重の結果でした.全投稿数は50でした.

 そろそろネタ切れの気配が出てきていますが,もう少し頑張ってみたいと思います.

(以上,2011/12/06)


DPReview で Challenge Runnerup 獲得

 DPreview Challenge 挑戦から2ヵ月半,やっと Challenge Runnerup(要するに2位・銀賞)を獲得することが出来ました.応募49件中2位 です

Chaos

 Winner を獲得してから,その(フロックではないという)裏づけとして次はどうしても Runnerup を取りたいと思っていたので,嬉しいです.

 ただ全体としては,チャレンジの状況はなかなか厳しいです.いまのところ結果の出たチャレンジ(31件)での全体的なスコアとしては,半分をちょっと上回るといったところです.下位15%以下というのは少ないのですが,半分以下がけっこう多くて...上位15%以内という良い結果もかなり(1/4程度)あるんですけどね...

 それにしても,世界の皆さんの応募写真を見るにつけ,私はやっぱり“casual shooter”なんだなぁ...と痛感しています.腕がないのはそれとしても,機会を作って(狙って)という写真がほとんどない...

(以上,2011/12/03)


世の中はなかなか厳しい...orz

> で,その Challenge 挑戦1ヶ月目で,Challenge Winner(要するに最優秀賞)を獲得してしまいました.

...と書いてからわずか二日後,今度は某チャレンジで奈落の底へ落ちてしまいました.435件中394位,つまり,つまり“下位10 %”の中にどっぷりと.要するに,ほとんど最下位ですわ.f(^^;

 まあこれが私の実力,とふてくされるつもりはありません.まずはチャレンジ応募数がダントツに多く,競争相手が多すぎたこと,ですか.その次に,日本人らしく,地味〜な写真を投稿してしまい,投票画面のサムネールでまったく目立たなかったこと.大きくしてじっくり見てもらうとなかなかのもんだと思うんですけどね...という言い訳は,競争の中で霞んでしまったようです.

 その次に結果の出たチャレンジでは,48件中8位と,上位1/3を軽くクリアできました.なかなか厳しいけど,面白いです.これからもどんどんチャレンジしていこうと思っています.

(以上,2011/09/30)


DPReview で Challenge Winner 獲得!

 DPreview は,下に書いたように Challenge というものがあります.日本国内で言えばフォトコンに近いのですが,それよりももっと気軽で自由な感じのものです.

 で,その Challenge 挑戦1ヶ月目で,Challenge Winner(要するに最優秀賞)を獲得してしまいました.

Areal Photography

 Challenge のテーマは『Areal Photography(空中写真)』で,この左上の黄色く 1st (Winner) と書かれているのが,私の写真です.2nd, 3rd が (runner up) ということで,次点・優秀賞に相当します.

Farm Filed from the Sky

 タイトルは,英語の不得意な私としてはかなり悩んだのですが,『Farm Field from the Sky(空から見た農場)』としました.場所は帯広・十勝平野で,仕事で搭乗したヘリコプターから撮ったものです.もっとも,撮影日時はかなり古いもので,2005/11/15,カメラはなんと初代デジ一眼 *istD です.

 正直言うと,競争相手が少なかった(投稿数24人)ことも要因の一つでしょう.主催者からのメールでは『投票前からあなたが一番と分かっていた』と書かれていました.しかしそれは,私の腕が一番だったというわけではもちろんなく,畑の鮮やかな緑と黄葉したカラマツの列とその影の見事な対比をそれなりの構図で撮れたのは,(ヘリに乗ってみると分かりますが)単なる偶然です.要するにチャンスに恵まれたということですね.あと,beginner's luck ということも当然あるでしょう.

 それでも,自分の写真がグローバルな写真コミュニティで認められたというのは,やはり超嬉しいです.これからも,『上位3分の1』という位置から転げ落ちないように challenge に励みたいと思います.

(以上,2011/09/28)


DPReview のアカウント取得

 Digital Photography Review (dpreview.com) は,世界的に有名なデジタル写真の総合サイトです.もともとは,Phil Askey という人が立ち上げたカリスマ個人サイト?でしたが,現在は Amazon に友好的に買収され,Phil Askey はサイト運営そのものには既にかかわっていないようです.

 で,この DPReview,私にとって今までは単にデジカメ情報を得るための閲覧サイトでしたが,先日ちょっと考えるところがあって,user account を取得し,そこのユーザ・ギャラリーに写真をアップしていくことにしました.こんな感じです.

MyGallery on DPReview

 このサイト,html 技術を駆使しているというのか,とにかく写真のアップとかユーザ活動履歴の表示とか,日本国内の写真サイトとは一線を画したすばらしいものです.
 それに加えて,『自分の写真が世の中でどういうランクにいるのだろうか?』を確認したいという“無謀な欲求”が自分にあったのも事実です.

 DPReview には Challenges というコンテスト風の企画がありますが,これがけっこう気軽に応募できるので,私も何枚か出しています.いまのところ私の平均ランクは 70% 強です.まあそんなところ(≒予想通り)ですかね...
 国内サイトの写真コンテストって,なんとなく日本人特有の(語弊がありますが)“閉鎖的”なところがあって辟易してしまうときもあるので,英語で周りに頓着することなく写真投稿できるのは非常にいいなぁと感じています.

 そのうちボロボロになって撤退してしまうかもしれませんが,とりあえず今のところは『世界標準』の中で楽しんでいます.

(以上,2011/09/09)


デジカメあれこれの目次へ戻る