春の自然


なんだかもう初夏っぽいですね.後ろのスイレンが満開になったらもう春も終わり.でもこのときはまだ,昨秋の名残の葦の枯れ茎が妙に新鮮でした.これ,冬の積雪を経ても何で倒れてしまわないのか不思議といえば不思議.長沼町マオイゴルフ場付近.(2007/06)


春を外しまくってしまい,もうこんな蕗の葉くらいしか...(-_-; でも,もう初夏と言っても良いくらいの暖かい日で,明るい日差しに透けた蕗の葉は,これもドッキリするくらい鮮やかなグリーン.札幌市清田区白旗山付近.(2007/06)


今年はなんだか,春の自然をすべて外したままに時が過ぎていく感じです.桜もエンゴサクもリュウキンカも,いつのまにか終わってました.気がつくとタンポポだけが元気よく.でも,このタンポポというありふれた花...アップで撮ってみると意外にもドッキリするほどエレガント・ゴージャス.札幌市清田区白旗山付近.(2007/06)


北海道でこんな花なんて,ますます非自然ですが...ハイビスカスです.苦手なマクロなので,いったいどこにフォーカス当てたらよいのかワケワカのままシャッター切りました.これ以上(ISO400, f6.3)絞りたくてもちょっと...これでいいのかな? 岩見沢市いわみざわ公園.(2007/05)


これは自然なものではないというか...花壇に植えられたものでもなく,温室の中で強制的に咲かされたものです.したがって,“春の自然”というのもどうかとは思うのですが.ほかに置くところがないので.いわゆるフクシア(fuchsia)の花ですね.見れば見るほど不自然な花ですが...(^^; K10D の AF はこういう被写体でもばっちり決まるので,本当に気持ちがよいです.岩見沢市いわみざわ公園.(2007/05)


赤いチューリップの花をタム70-300 のテレマクロ 220mm でクローズアップしてみました.マクロは私の苦手なもののひとつで...しかもこれほとんど絞り開放(f4.5)なので,フォーカスが薄くて苦労しています.それでも黒いしべのところに何とかフォーカスが来てますね.ふぅ.札幌市清田区自宅前庭.(2007/05)


自宅の前庭に咲いたチューリップの花たちです.三つの色のチューリップがそれぞれの背の高さで立っているところがなんとも微笑ましいです.背景は道路ですが,ちょっとボケがうるさかったですね.もう少し絞り開けるべきだったのかも.タム70-300 の f7.1 です.札幌市清田区自宅前庭.(2007/05)


小さな二つのラッパズイセン.暗くて沈んだ日でしたが,ここだけぱっと明るくなったようです.タム70-300のテレマクロで撮ってみました.ちょっとシャープさには欠けますね...まあでも逆にしっとりして良いかと.札幌市清田区自宅前庭.(2007/05)


札幌もやっとチューリップの木説になってきましたが,まだこんな感じです.もうすぐ咲くとは思うんですけどね...ちなみにこの写真も,タム28-75 f2.8開放のボケを意図しています.いいレンズだな...と思いますよ.札幌市清田区自宅前庭.(2007/05)


北海道で一番最初に咲く木の花は,ハンノキなどの『花とは見えない花』を除くと,やっぱりこれでしょう.キタコブシ.ただこの木は全体にイマイチだったので,曇り空を背景にグレーのシャドウになったところを狙ってみました.美唄市東明付近.(2007/05)


幹からぽっこりと出た可愛いカツラの新葉です.よく見ると葉脈もちゃんとできていて,まるで赤ちゃんみたいだ.いい歳こいて“可愛い”もないもんだとは思いますが,だって可愛いんだもんね.:-p 美唄市アルテピアッツァ.(2007/05)


出ました定番というか...今回の旅行では下のフキノトウしか見れないのかと思っていたところにやっと.でもちょっとばかしまだ早かったようで.芽室町伏見湿原.(2007/05)


昨年秋のオオウバユリの残骸です.これが春かと言われると苦しいのですが,まあ春の風景でしょう? (^^; それにしても面白い草ですね...芽室町伏見湿原.(2007/05)


早春というともうこれしかない.北海道では雪の消えたところに真っ先に出るのはこれです.この旅行ではいろいろと春の草花が見れると思って出かけたんですが...結局ほとんどこれだけでした.3月が雪が多かったのでそのせいかな? 中札内村芸術の村.(2007/05)


カラマツって,ほんとうにデリケートな雰囲気を漂わせた木です.まだ土色の早春の畑を背景に,コーラスしているようでもあります.帯広市大正付近.(2007/05)


峠から見た早春の山肌です.雪庇が斜めに発達していますが,もちろん右側が北です.雪庇の上は良く見ると黄砂で黄褐色に汚れています.その上にキタキツネらしい足跡が...新得町狩勝峠.(2007/04)


下のエンゴサクは,ちょっと“説明的な”写真なので,こちらは表現的な線を狙ってみました.日陰の青かぶりで涼しげな雰囲気が出たと思います.ちょこっとトリミングしています.夕張市滝の上公園.(2007/04)


...というわけで,エゾエンゴサクです.いいですね,この水色ではなく“薄いブルー”としか言いようのない爽やかな色と可憐な花の形...本州にも同じようなやつはあるんでしょうけど,北海道のはまた独特です.夕張市滝の上公園.(2007/04)


札幌の春は,まず福寿草で始まります.ほんとはフキノトウで始まるんだけど,あちらは花としては地味ですからね.で,その次がこのクロッカス.そのあと,イチゲ・キバナノアマナに始まって,ミズバショウ・エゾエンゴサク・カタクリ・エンレイソウ...と続いていきます.桜・梅はそのはるかあとです.札幌市清田区自宅前庭.(2007/04)


確信犯アリバイ写真.平凡な構図・被写体なので,えいやっとトリミングで似非マクロにしてみました.あ,下の写真を,ではないです.それにしても,タム28-75のテレ端って,素晴らしい写りですね.いつものことながら感心させられます.札幌市清田区自宅前庭.(2007/04)


えーとですね...これは単なるアリバイ写真です.平凡な構図・被写体で,わざわざ上げるようなものではありませんが,ほかに“春”の写真がほとんど撮れないもので.m(__)m 札幌市清田区自宅前庭.(2007/04)


これはまさにこれ以上ないような春の情景ですね.いや〜...心が溶けていくようです.本州の人(私もそうですが)だったら,雪被った富士山が新春(=要するに北海道では冬)のシンボルの一つですけど,北海道ではこれがほんものの春.虻田町洞爺湖温泉.(2007/03)


うーむ...どこが春なんだろう? 正午の気温が0度だというのに...でも,誰がなんと言おうと,この雪面の汚さは北海道の春なんです.(^^; ちなみに後ろの暗いところに見えているのは洞爺湖中島の逆さ影です.上が霧で切り取られているので,ちょっと面白い.豊浦町ウィンザーホテル付近.(2007/03)


やっと今年の春を撮ることができました.本州は桜開花で騒がれてますが,さすがに北海道ではこんなところがまずはの春一番.ヤナギですが,まださすがに花は咲いていないみたいでした.でもこれを見ると,あ〜...春なんだな,と.少しトリミングしています.札幌市厚別区テクノパーク.(2007/03)


ギャラリーの目次へ戻る