デザイン・アートなど(2012年)


これ,デザインアートなんですが,何しろすごい吹雪で,とても外に出て撮る気が起きませんでした.ホテルの窓から望遠で.木が邪魔だったけど,撮ってみたらいいコンビネーションになっていた.洞爺湖町洞爺湖温泉.(2012/12)


ケーキ用のチョコスプレッドを買いに行ったところなんですが...なんとも大胆な色使いで.おまけに『NAMA』とは,さらに大胆な.札幌市豊平区付近.(2012/10)


去年も撮ったシーンの別雰囲気・別構図ですが...こういう写真って,他人にはどう見えるものなのかな? それでどうしたの?と言われそうでなんか怖い.(^^; この木馬はもちろん意図をもってデザインされたもの(カメラ台)なんですが,私の眼にはどうしてもそうは見えないんですよね.田園の白昼夢というか,異世界の風景みたいに見えてゾクっとしてしまいます.そこんとこを増幅させるために,HDR軽くかけて雲の階調を誇張しています.それにしても DA12-24って面白いレンズだな...芽室町十勝平原SA.(2012/10)


この可愛いキャラクタが何かと言うと,工事の際に使われる“単管バリケード”というもの?の支柱(と言うのかな?)です.私が最初にこれに注目したのは,『緑のカエル』でした.その後いろいろパターンが増え,私が現認したものだけでも,『赤いサル』『青い象』『黄色いキリン』『茶色のシカ』,それにこの『ピンクのウサギ』があります.まだいろいろあるそうですが,いったい何種類あるのか...? ちなみにこれは“仙台銘板”というこの業界ではトップメーカの製品です.なんでも,社員公募でキャラクタを作っているそうで...むかわ町福山付近.(2012/08)


パチンコ屋というか,スロット店かな? この何物をも恐れない大胆なデザインと色使いには感動・敬服します.ほんとはもっとじっくりと撮りたかったんだけど,開店間際で人がいて,おまけに怖そうなお兄さんが中から何となく物言いたげに出てきたので,そそくさと退散したのでした.残念.釧路市鳥取付近.(2012/08)


周囲の自然の緑とのアンマッチが目を引きます.この野外美術館は設置されてからだいぶ年月がたってますけど,雪国でのこういうオブジェの保守は大変なんだろうな,と思います.すでに老朽化して倒れてしまったものや,撤去されたのもちらほらと出てきています.札幌市南区札幌芸術の森.(2012/07)


B&Wのアブストラクトですね.面白いです.大理石ですけど,よくこんなにネチっこく彫る(磨く?)もんだと感心します.札幌市南区札幌芸術の森.(2012/07)


これを撮ったのは初めてかもしれません.何回も行っているところなんですけどね...やっぱり案内図を見ながら行くと見逃しがないのかも.これは作者に別にそういう意図はないんだろうけど,緊●技のようにも見えてしまうのは...撮る側がイケナイんでしょうか? (^^; 札幌市南区札幌芸術の森.(2012/07)


最近家の庭の花しか撮ってなくて,さすがに飽きてきました.もっといろいろなものを撮りたいのですが,なかなか外(&遠く)に出る機会がありません.しょうがないので,超マンネリですが,散歩も兼ねて,いつものここに行ってみました.意図したわけではないのですが,このオブジェなんだかなまめかしく撮れてます.札幌市南区札幌芸術の森.(2012/07)


このオブジェというかアート作品,何がすごいかと言うと,置いてあるところがすごい.農産物売り場の通路に置いてあるんです.私は結構このアーティスト(誰なのか?)ファンで,行くたびに気にして見るんですけど,私以外に見ている人を見たことはないな...このさらに奥の万字というところに住んでいる方らしいんですが,とにかくこういう“滅私”とでもいうのか,誰が見ても見なくてもかまわん俺の作品だ,というところが...岩見沢市美流渡付近.(2012/07)


まあなんというか,要するにこれ売り物だと思うんですよね...でも,値札も付いてないし,やっぱり単なるディスプレイなのかと.一眼デジ持って平気で売り物の花なんかをばしばし撮っている人もいたけど,私にはとてもまねできない.恵庭市えこりん村.(2012/06)


アートかと言うとそんなものではありませんが,デザインには間違いないだろうと思います.なかなか素敵だ.砂川市砂川SA.(2012/05)


最近新設されたSAですが,SAと言いながらトイレしかないところです.これは...おそらく座るものだと思うんですが,色や妙にランダムな配列があやしいです.なぜかアートぽく見えてしまいました.由仁町由仁SA.(2012/05)


これをデザイン・アートだというのは間違ってますね.でも,色の組み合わせといい,単純な形状線といい,意図されないデザインとでも言うか.根室市根室港.(2012/05)


なんなんでしょうね,いったい...デザインというかアートは,何だかわからないところが面白い...のかな? 御影石が融合したみたいな噛み合わせが面白いです.作ってる方も楽しんでるのがわかるデザインです.札幌市南区中山峠.(2012/04)


この界隈はいろいろとデザインぽいものが転がっているのでお気に入りの場所ですが,そろそろ撮るものがなくなってきました...と思ったら,まだ撮っていなかったこんなデザインが.ちょうど日が当って二重に見えるので面白い.ここの塩ラーメンは大好きです.函館市ベイエリア付近.(2012/04)


うーん,これは謎の美術館です.国道から25 kmも奥に入ったところの廃校を改造したものという立地もそうですが,その内容も.ディマシオさんというフランス国籍の画家らしいんですが,シュールと言うのか,幻想画と言うのか,パンフ見たときのイメージは宗教画なのかな?という感じだったので,ちょっと驚きました.私の好みに属するものではありませんが,しょうもないものではありませんでした.係の人がカメラ手に持っている私を見て,『自由に撮ってください』と言ったのにも驚きましたが.ただ,メインテーマと言うか,そういう絵は(撮りましたけど)芸術に対するマナーとしてここには掲載しないことにします.これは,彼の画力を示すサンプルという意味合いです.それにしても...ここまでクルマ飛ばして見に来る人は一体何人いるんでしょうか? なぜこんな辺境の地に?? 新冠町太陽・ディマシオ美術館.(2012/03)


これはだいぶ昔にも撮ったな...カーテンのように見えますが,ステンドグラスです.どうやって作るのかな? なぜか色が薄く写ってしまったので,現像時に彩度をだいぶ上げてます.洞爺湖町水の駅.(2012/03)


なにかの記念館の入り口ですが,詳細は不明,というか関心なし.アブストラクト風のシンプルなデザインと潔い色が好きです.伊達市だて歴史の杜道の駅.(2012/03)


下に同じ...なんですが,これはいつものこのレストランのデザインとは一味違った感じで楽しめます.実はもっとげらげら笑ってしまったものがあるのですが,そちらはちと下品なので自粛しておきます.伊達市だて歴史の杜道の駅.(2012/03)


これは,こういうディスプレイが特徴的な某食肉系レストランのデザインです.西部劇農場風というのか,なかなか面白いです.それにしても K-5 というかペンタデジ一は,こういうシーンでのAFが苦手ですね...これも等倍で見ると完璧なピンボケ.もう少しAFの“解像度”を上げて欲しいものです.伊達市だて歴史の杜道の駅.(2012/03)


田舎くさいですよね...(^^; でもこういうはっきりした形と色のデザインは好きです.白鳥(だと思うが)の顔もほのぼのとしてるし,空も青いし.滝川市道の駅滝川.(2012/03)


お茶会の日傘?です.溢れる赤と細かい造作がいかにもの風情ですが...赤色の彩度や色味が,現像環境とブラウズ環境とでだいぶ違っているみたいな.カラーマッチングの世界なんぞには絶対踏み込みたくないのですが.札幌市北区緑のセンター.(2012/03)


なんでしょうね? なんだか分からない,そこがまたいいとでもいうか.全体を撮ればなんだか分かるんでしょうけど.どうでもいい(内容のない)話を書いてるなぁ...m(__)m 芦別市道の駅スタープラザ.(2012/02)


ワイドレンズはこういう撮り方ができるので楽しいのですが,これ撮ってるときの姿は,はたから見ると怪しいヤツそのものでしょうね.カメラ構えてほとんど壁にくっついているんですから.札幌市東区モエレ沼公園.(2012/01)


何度も撮っているところでもうマンネリどころの話ではないのですが...今回は K-5 が修理から帰って来たので,そのテストです.修理と言っても,ファインダの中に入っていたごみを取ってもらっただけですが,なぜかファームウェアが更新されていて,カスタムセッティングも(点検のためか)多少変更されていました.これは私の大好きな空間です.作品なので,もろに撮るのはなかなか厳しいのですが,これぐらいの広角だったら,ね.DA12-24 のワイド端です.最近シグマの10-20とか8-16とかが少し興味あるのですが,DA12-24がそこそこのクオリティなので,かろうじて踏みとどまっています.8mmはちょっともてあます可能性が高いし.札幌市東区モエレ沼公園.(2012/01)


バックナンバーの目次へ戻る