廃墟・廃屋系(2010年)
この温泉街は,2000年の噴火による長期休業以来,やっぱりなんとなく活気がなくなりましたね...温泉街の中にもこんな廃業店舗や,閉鎖ホテルが目立ちます.北海道民としてはかなり寂しいけど,なんとか元気出さないとね,お互い.洞爺湖町洞爺湖温泉.(2010/12)
正確に言えばこれは廃墟ではありませんが...処理前の鉄屑の山です.そう意味では廃墟“系”には違いないかも.その赤錆色に雪が半分積もり,おまけに空は暗鬱な灰色.なかなかドラマチックなシーンでした.石狩市石狩湾新港.(2010/12)
これはいわば『廃墟の廃墟』.廃墟風に作られたレストランですが,それが閉店してほんとの廃墟になってしまった.なんだか淋しいですね.札幌市東区東苗穂付近.(2010/12)
うーん...これは参りましたなぁ.公園廃墟の入り口のレリーフ?ですが,ここを入った奥に何があったかは,知ってる人は知ってるだろうから,あえて書きません.『マムシが出るし,石も転げ落ちてくるから入っちゃダメよ』という看板が立ってるしね.でも今回は,意を決して入らせてもらいました.北海道の12月にマムシが出るはずないし.で,そこに点在していたものは...うーん,参った.orz 平取町ハヨピラ公園.(2010/12)
駐車場探してあちこち走っているときに見つけたパチンコ屋の廃墟です.かなり大きい.しかも廃墟になってかなり年月が経っていそうです.にもかかわらず堂々としていて,majestic という言葉が私の頭をよぎりました.小樽市港町付近.(2010/10)
この炭坑廃墟は廃墟群になっていて,いろいろな建物・施設の残骸がたくさん残っているのですが,これは給水塔でしょうか? まるで四本足のモンスターみたいです.沼田町ホロピリ湖畔.(2010/10)
これは以前夏の季節に通りかかったときに,藪の向こうに炭鉱廃墟があるのを視認していますが,なにしろ,あのヤブの中を突貫する勇気は私にはなかった.連れもいたし.今回は季節もちょうど良く,おまけにガードレール越えてよく見ると,この廃墟に向かうところのヤブが伐開されています.誰がやってくれたのか(あるいは別の業務によるものか)知りませんが,ラッキー.おかげでほとんどヤブこぎすることなくたどり着けました.でもまあこんな感じなので,いつ崩れるかわからない状態です.その点は十分用心しました.沼田町ホロピリ湖畔.(2010/10)
下の廃墟のクローズアップです.これもなかなかのDレンジで,日陰の壁と直射日光を受ける窓の部分とがどちらも潰れて・飛んでいません.何気ないけど素晴らしい.士別市温根内ダム湖畔.(2010/10)
これは前に K-7 でアップしていますね.あの時は雨の中でおまけに一部冠水していたので,遠くからしか撮れませんでした.たまたま別件の仕事で通りかかったら,ダムがほとんど干上がっていて簡単に歩いて近寄れそうだったので行ってみました.しかしこれが一体何の廃墟なのか,やっぱり分かりませんでした.天井はなくてただの箱です.付帯設備らしいものも一切なし.この向かって左に道路が続いていて,その先には貯蔵所の残骸みたいなものがあるのですが.ここに炭坑があったという話は聞かないし,いったいなんなんだろう? 士別市温根内ダム湖畔.(2010/10)