あれこれ(2010年)
で,こうなっちゃいました.師走の準備といったところです.さて,新年はどういう年になるのかな? まずは K-5 のステイン問題が解決して欲しいですが.札幌市清田区自宅居間.(2010/12)
短い旅行から帰ってくると,またしても撮るものがありません.で,こんなものをまた.でもまあ,こういう写真も面白くないこともない.札幌市清田区自宅.(2010/12)
函館界隈のローカルなハンバーガーショップチェーンです.ここで何度か紹介していますが,外部のデザインや内部の装飾,それに(大げさですが)『世界観』まで含めて,非常にユニークです.くどいですけど,K-7 では店内でこういうものを撮ろうとは思いませんでしたね.ISO1600 だと思いますが.七飯町西大沼某FFショップ.(2010/12)
ピザを食べにわざわざここまでクルマを走らせました.それだけの価値のあるところです.そのイタリアンレストランの休憩エリアのカウンターにぶら下がっていたワイングラスです.なかなかめったにこういうものは撮れないので大喜びでシャッターを.洞爺湖町月浦付近某レストラン.(2010/12)
味気ない写真です.(^^; でもなんだかシンメトリックで印象に残りました.なお,この階段の先にはヒグマ(の模型)が両手上げて,がぉーっとこちらを威嚇しています.苫小牧市樽前SA.(2010/12)
パチンコ屋の自転車置き場です.この自転車,壁の色とカラーマッチしているんですが,偶然なんでしょうか? それともこのスタイリッシュなパチンコ屋のディスプレイの一環?? 札幌市清田区里塚付近.(2010/12)
ホームセンター玄関前の雪除けスコップ売り場...ポップなカラーで,目が釘付けになってしまいました.札幌市清田区真栄付近.(2010/12)
いわゆる本州ライクな師走の風景というか...私としてはめったに撮らない被写体ですが.売り子のおばさんに声をかけたりするのが苦手な私なので,遠くから望遠で撮らせてもらいました.m(__)m 札幌市清田区真栄付近.(2010/12)
昼食に入った某有名水産業のレストラン前.鮭を並べて干してました...って,この企業がこうやって鮭を干して作ってるわけはないので,単なるディスプレイでしょうね.これ,レンズはタム17-50 ですが,K-5 との相性が実に良く,こういう被写体を等倍で見ると,安レンズなのになかなか感心してしまいます.石狩市新港東付近.(2010/12)
休みなのに外出できない日が続くと,家の中を K-5 持ってうろうろと歩き回り,結局つまらないものばかり撮ってしまいます.家の中にはつまらないものしかないんです.札幌市清田区自宅ダイニング.(2010/12)
同じものを青バックで撮ってみました.ちなみに青いのは植木の防護ネットです.同じものでも,背景が変わると全然表情が変わるのが素人写真の面白いところ.札幌市清田区自宅居間.(2010/12)
なんだか季節にそぐわないヒアシンスですが...買ったものではなくて,某パン屋からクリスマスのケーキ買ったら鉢植えで付いてきたもので,最初は葉だけだったけど,すぐに満開に.窓の外は銀世界なので,ちょっとミスマッチで面白い.札幌市清田区自宅居間.(2010/12)
義父の命日でお墓参り.日曜の朝霊園に行ってみると,さすが山間地なのでかなりの積雪になっていました.まずは目的のお墓まで雪除けしなくてはいけないわけですが...北海道のお墓参りにはスコップは必需品です.この季節は雪がやわいからいいけど,春先なんてまったく重労働になることも.お墓のアタマとすそに積もった雪の形と影の並びがユーモラスです.それぞれ墓石にも違った色と模様があるのも面白い.札幌市南区滝野霊園.(2010/12)
これも憂愁の自宅周辺ショット.何かいろんなものを撮りたいのに,条件がうまく揃ってくれなくて,もやもやしてしまいます.とりあえずは,K-5 センサー・ステイン問題が早く解決してくれると良いのですが.札幌市清田区自宅前庭.(2010/12)
休みだというのに天気が悪く,おまけに体調もカメラの調子もイマイチなので,欲求不満で居間のソファに座っていると,こんなものが見えたりします.見えるのはいいんだけど,それを写真に撮ってしまうというのはね...(-_-; 札幌市清田区自宅居間.(2010/12)
まさにつまらないものショットの典型かと.自分でもこれがなんだか分からない.単なるペンキのはげた(元)看板だとは思うけど.でもなんか,現代アブストラクトアート,みたいだったんで.大げさか.平取町二風谷ダム.(2010/12)
何の変哲もないものですが,私はこういうものを見ると必ず宮沢賢治を思い出します.思い出すと撮ってしまいます.出来上がった写真はつまらないけど,自分にとっては思い入れがあるもので.シグナルとシグナレス,だったかな...? 平取町鉄道公園.(2010/12)
ちょっと仕事まで間があったもので,この神社の周りを K-5 持って(犬に吠えられながら)うろうろしていたら,こんなものが積んでありました.正月用なのか.ちょっと気が早いみたいな.盗まれないのかな? 平取町義経神社.(2010/12)
これも,家の中うろうろショット.別に何も言うことないです.空と雲と(窓と)水滴.札幌市清田区自宅和室.(2010/12)
下に2回もあげているランタナの花が,こんなにもりもりと.ランタナは今まで何度も見たことがありますが,こんなにパワフルに咲いているのは見たことがなくて,驚いてます.このあと,上のやつが全面紅色になり,背後に見えている小さいの二つがまっ黄色になってくれました.まあ,北海道の冬の家の中はけっこう暖かいですからね...札幌市清田区自宅居間.(2010/12)
ほんとに最近週末になると天気が悪くて,K-5 持って家の中をうろうろしています.フォーカルプレーンシャッター依存症というか...あの感触を1週間味わわないとなんかへんになってくるもんで.f(^^; とにかくつまらないものでも何でもいいからシャッター切る.札幌市清田区自宅居間.(2010/12)
こういう擬似無限パターンは私の大好きなものの一つなんで,必ずシャッター押してしまいます.石のブロックの隙間に入り込んでいるカラマツの枯葉の赤茶色がアクセントに.札幌市南区札幌芸術の森.(2010/12)
冷たく硬質なイメージで.ベンチというと,なんだか暖かいものに見えるのが普通ですが,これは色といい直線的な形といい,金属の縁取りといい,すごくハードだ.札幌市南区札幌芸術の森.(2010/12)
どうということもないショッピングモールのロゴですが,なんとなく,けだるい日曜日の朝の雰囲気を表しているようで,なんとなく好きなショットになりました.右上がほんのりと赤いのは,この向かいに立っている真っ赤な宣伝塔の色の反映だと思います.ちょっと不思議ですが.北広島市美沢付近.(2010/12)
私はこういう枯葉のショットが好きなんだけど,一般に誰もこんなの写真に撮らないですね.私の嗜好が異常なのか...(^^; これは落ちているところが歩道の黄色い誘導ブロックの上で,わけの分からないミスマッチな色合いが面白くて.札幌市豊平区札幌ドーム周辺.(2010/11)
某園芸センターで400円で買ってきたランタナの鉢植えです.このページの一番下にありますが,その後花が真っ黒に変色して全部落ちてしまい,環境が合わずもうダメなのかと思ったら,1ヶ月ぶりにまた再生してきました.小さな星の花火みたいです.外側の黄色いところは,いま真っ赤に色を変えています.札幌市清田区自宅居間.(2010/11)
白樺はその繊細さから私のお気に入りの樹の一つですが...えいやっと近接して見ると,意外に不気味というか,マッチョというか...この模様は,枝の付いていた跡? 巨大な眼みたいだ.札幌市南区真駒内公園.(2010/11)
初冬の雰囲気を探して散歩してみたところですが,これはいわゆる“lonely bench”というショットですね.季節よりずっと明るい雰囲気で写ってしまってるけど.実際暖かい小春日和の日曜日でした.札幌市南区真駒内公園.(2010/11)
何か面白い被写体がないかとぶらついてみたショッピングモールでしたが,あまりなかった.こんな程度か.ミラーイメージ.北広島市大曲付近.(2010/11)
今年の春も K-7 でこれ撮ったな...進歩・変化のない私です.北広島市大曲付近.(2010/11)
人工物じゃないんですけど,天然物でもないという...考えてみると,植物園の展示植物というのは,どっちつかずでちょっと可哀想な感じもしてきますね.それにしてもあまりにも見事な,花弁とも見まごう2色の葉っぱで,感動しました.札幌市豊平区緑のセンター.(2010/11)
うん,まあなんていうか...私ってけっこう,こういう品のないデザインも好きなんですよね.単にそれだけです.札幌市豊平区美園付近.(2010/11)
さてこの週末の短い旅も終わり,さあ帰ろうかとクルマに戻ると,夕暮れ迫る駐車場の街路灯がこんな風情.真ん中が点灯していないのは単に電球が切れているせいだろうと思いますが,それが幸いして,なんだか素敵な光の形になっています.光が少し緑っぽいのは,中に入っているのは電球型蛍光灯?? 日高町道の駅樹海ロード.(2010/11)
なんだか今回は,やたらに鉄道関係に当たるな...これも展示場所で朽ちていく蒸気機関車.歴史的意味は不明です.左から差し込む朝日の効果を狙って質感と陰影を出そうと,撮ってみました.日高町ひだか高原荘.(2010/11)
駅舎の前の飾り物のディーゼル機関車の何かです.そういうこととはまったく関係なく,“オレンジワールド”としてスナップしたわけですが.南富良野町幾寅駅付近.(2010/11)
ほんとに久しぶりのモノクロ(風)写真です.というか,一眼デジでやったのはこれが初めてなのかも? 名前といい佇まいといいい,まったくの昭和初期風のレトロ・ノスタルジックな蕎麦屋です.元は旅籠だったということなのかも.トイカメラ風とかのエフェクトをかければ面白かったかもしれないけど,そゆうのは,あまりやりたくないもので.小樽市色内付近.(2010/10)
この自動販売機,社内駐車場のそれもど真ん中に立っているんですが,一体誰が買うんでしょう? 社員用なんでしょうか? このブランドの濃いブルーの二重奏が素敵です.Boss がペプシ系だったとは初めて知った.小樽市港町付近.(2010/10)
高速道のPAに限った話ではありませんが,こういうところで遭遇する『意外なほど整頓されたシーン』には,時々驚かされます.日本的というべきなのか.それに敬意を表してきっちりとオルソ写真にさせていただきました.札幌市手稲区金山PA.(2010/10)
某楽器店の照明のない屋内駐車場の壁に飾ってあったものです.暗いというのは,ほんとに暗く,肉眼では細部がわからないほどです.この写真は ISO12800,まったく K-7 では撮れない K-5 ならではの写真です.フォーカスはイマイチちょっと来てません.K-5 の暗所でのフォーカスはあまり進化していないようです.それにしてもいつも思うんですが,K-5/7 には立派なAFアシストランプが付いているのに,ほとんど点灯しませんね.設定もないようだし.やってみた限りでは,ほんとに真っ暗に近くないと点灯しないようです.この程度の暗さで点灯することに何の不都合もないし,点灯してフォーカス決めて欲しいと思うんですけどね.札幌市中央区付近某楽器店.(2010/10)
連れが買い物している間に周りをうろうろしていると,こんな一角を見つけました.こういう小汚い街の片隅の風景を見つけると,まったくにやりとしてしまいます.札幌市中央区付近.(2010/10)
私はポートレートというか,人間を絶対に撮らない(撮れない?)人なので,この写真には我ながらびっくり...って,単なる人形ですけど.(^^; ここは本当はJR恵比島駅なのに,NHK朝ドラで使われて明日萌(あしもい)駅ということになっていて,こんなフィギュアがあちこちに置いてあったりします.駅長室を覗くと,ぎょっと後ずさりしてしまいますけどね.沼田町明日萌駅(恵比島駅).(2010/10)
これはこの公園のウリというか基本性格とは何の関係もない“はぐれショット”ですね.メタリックな繰り返しとガラスに映った柔らかな風景がいい.K-5 のDレンジも,ね.沼田町いこいの森公園.(2010/10)
その機関車の車輪.いや〜...味のあるスカッとしたいい描写だな.K-5 のそういうところには(K-7 もこういう被写体良かったけど)惚れ惚れしているところです.沼田町いこいの森公園.(2010/10)
ここに着いたときはこの古い蒸気機関車,倉庫の中に入っていたのですが,そのうちに誰かがリクエストしたらしくて,外に出されてきました.おかげでビシバシ撮れました.そのリクエストした人はやはり一眼デジ持ってましたが,なぜか遠くから撮るだけで近寄らない...私が傍にいたから,なのかな? もしそうだったら,失礼しました.沼田町いこいの森公園.(2010/10)
朝焼けの中の風力発電施設.肉眼ではもうちょっと空が赤かったような気がするけど,AWB で青っぽく写ってしまいました.RAW 現像で多少修正していますが.あと,この写真等倍で見て驚いたのですが,風車の羽のところを見ると,『かげろう』が発生しています.この朝はすごく寒かったので...でも,まだ朝日が昇る前なのに.不思議です.地面との温度差によるものか? 苫前町苫前温泉付近.(2010/10)
何こんな写真撮ってるの?という感じ.別に何の意味もなく,K-5 の高感度が嬉しくて...f(^^; これは ISO800.K-7 では覚悟の必要な感度ですが,K-5 ではなんの構えることもなく使えます.これはやはりなんだかんだ言って嬉しい.苫前町苫前温泉.(2010/10)
私はこういうのをオブジェクト(物体)写真と呼んでいます.一見無味乾燥ですが,眼の付け所によっては意外なほど味のあるものが撮れるときがあるので楽しいです.これはまあちょっとイマイチか.苫前町苫前漁港.(2010/10)
暮れなずむ漁港の風景.なかなか渋く,旅情を誘います.赤い灯台のワンポイントも良い.夕陽のオレンジがかったところと,日陰の青みがかったところの対照が素敵だ.DA★60-250 で ISO400 ですが,等倍でも十分過ぎるほどシャープです.このへんは K-5 とベストマッチかと.苫前町苫前漁港.(2010/10)
最近どこでも良く見るソーラーパネルです.これは相当でかくて,近寄ってみるとシリコンの結晶模様がなかなか見事で,その金属的な雰囲気を出すために,鋭角的な構図で撮ってみました.苫前町霧立峠.(2010/10)
歩道に木の輪切りを並べたもので,その間がちょうどよく苔で埋まっていて,面白いパターンと色になっています.おそらく意図されたものではないんだろうけど.苫前町霧立峠.(2010/10)
前にも撮ってますが,アンモナイトです,アンモナイト.それも超巨大.素人の私の眼には,ホンモノにしか見えなかったけど,盗まれたりしないのかな,大丈夫か.うん百万はすると思うのですが.それともやっぱり模型なのか...実は K-7 と相性悪かったタム17-50のテストショットです.これはまあまあ.岩見沢市岩見沢SA.(2010/10)
これもファーストショットに近いかも.休日出勤の疲れと+夜半の雨で,気分もちょうどこんな感じでしたね.この描写は,はっきり言ってすごいと思います.K-7(の ISO400)では,ちょっと味わえなかった境地かな?と感じます.札幌市清田区自宅玄関前.(2010/10)
これがおそらく,K-5 で撮影後現像したファーストショットかと.こう見えてけっこう暗いので,たしか ISO は 400 だったと思います.現像時NRの必要性はまったく感じられず,K-7 の ISO100 と同等の感じです.描写や色などについては,まだまだ言うことはありません.ちなみにうしろのブルーは青空ではなく,ブルーシートです.これがお日様照っているのに家の中が暗い理由.札幌市清田区自宅居間.(2010/10)