砂岩シルダイクそこここに
...って,タイトルなんの意味か良く分かりませんが,まあどこ行ってもこういう注入現象はあるんだな,普遍的なんだな,誰にも記載されずに見逃されているんだな...と.(^^;
昨年秋の地質学会見学旅行で見た,舞鶴層群砂泥互層中の砂岩脈です.場所は,STOP 2,美作市福本付近の河原です.
上に見えているのがタービダイト単層で,級化構造が正常なので,砂岩単層から下斜めに注入したと...最近の宮田さんらの実験(宮田ほか,2009)によると母岩中に成層構造が無いと,なんとなく斜め上方にひゅるひゅると入っていくとか...下方も同じなんでしょうか? そもそもなんで圧力の高い下方に行かなくてはいけないんだろう?
2010/01/20 11:24:04