2000年有珠噴火-ヘリフライト
なにをいまさら13年前の...とは思うんですが,このブログは『私の足跡』といった意味もあるもんで.
これは噴火から約2週間後の4月16日だったと思いますが,開発局ヘリで有珠噴火の状況を視察した時のものです.御覧の通り,発着場は小学校(だったと)の校庭.周りは自衛隊のキャンプ?になっていて,自衛隊車両と自衛隊ヘリがずらりと囲んでいて,すごく物々しい雰囲気でした.まあ当然ですが.乗り込もうとしているのは工学部の三上先生だと思います.このころはまだ,『ローター回転中に搭乗』だったんですね.
南側の虻田側から西山火口(群)を見たものです.手前下に見えるのが道央自動車道の旧洞爺湖ICで,それと直交して北側に走っているのが,国道230号線です.
そう...つまり,有珠2000年噴火は,『国道上に噴火口を作った』噴火なんですね.私は専門家ではないので定かではありませんが,そういうのって世界的にも例がないのでは?と思います.
こちらは,洞爺湖上空から温泉街を見たもので,噴煙をあげているのは金毘羅火口です.こういう角度で見ると,以下に居住地から近いところで起こった噴火かがよく実感できます.火山国日本ならではということなんでしょうか?
なおこのころは私もまだビデオカメラに未練があり,ビデオカメラとデジカメを二つ持って搭乗しています.デジカメは初めて買った200万画素のデジカメでしたが,ほとんどビデオカメラを構えている時間が多くて,あまりよい写真は撮れませんでした.ビデオの方はというと,望遠で狙ったせいか,ヘリの激しい振動でほとんど×.Cock's Tale Jet を肉眼で見れたのが救いでしたが.
ちなみに右の図は,某中小企業から依頼されて作った有珠2000年噴火の際の地表変動図です.何もオリジナリティのないものなので,ただ作っただけですが,データサイズがすさまじく,(当時の)EXCEL では開けないようなもので,自作プログラムを VisualBasic で処理して,Surfer で図化したものです.なんだか懐かしいな...
2013/02/15 12:03:16