胆沢扇状地
先日私用で東京へ行ってきたのですが,その帰途の旅客機の窓から,日本最大の扇状地の一つ『胆沢扇状地』(岩手県奥州市)の全体像を写真に収めることができたのでご紹介します.
上がその写真です.え?なにこの不鮮明な写真?!と思われそうですが,元はもっとコントラストがなく,これでも必死でレタッチを...
写真下中央部に石淵ダム(だと思う)の貯水地が見えていますが,そのすぐ上が扇頂部です.そこから写真上方(東)に農地利用の活発な扇状地地形が広がっているのが分かると思います.右はじが平泉(ぎりぎり写ってない?)なので,胆沢扇状地のほぼ全体が写っていることになります.いや~貴重な写真が撮れたな,とは思うのですが,それを隠している積雲が残念です.まあしょうがないか.
ちなみに右の写真は,とっても不自然ですが,HDRソフトで,コントラストを極限まで高めてやった出力です.一応参考までに.北上川の向こうの北上山地がはっきりと見えてきてますね.こういう表現力はさすがHDRだと思うんだけど,とにかく不自然.
このCGは,カシミール3Dのカシバードで作った,胆沢扇状地上空30kmからの垂直俯瞰画像です.扇状地の南ほど標高が高い,『扇状地-河岸段丘複合地形』を作っているのがはっきりとわかると思います.
オフトピですが...胆沢扇状地の扇央部付近をほぼ南北(NNW-SSE)に走るしわのような地形がどうも気になりますね...
あと,胆沢扇状地の北側は,いくつかの規模の小さな扇状地が coalesced fan を形成していますが,その真ん中にオーバーレイされた何本かの南北方向の高まり地形も非常に気になります.
2013/11/06 12:45:50